新型コロナ対応、EU共同債でなくESM活用が適切=独財務相

 3月30日、ドイツのショルツ財務相(写真)は29日、新型コロナウイルスの経済的打撃への対応策としては、ユーロ圏の救済基金である欧州安定メカニズム(ESM)与信枠を活用すべきで、ユーロ共同債の発行は適切でないとの考えを再度示した。写真はドイツで25日撮影(2020年 ロイター/MICHELE TANTUSSI)

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  2. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  3. 銃犯罪の急増と検挙率の急低下! BLM運動で広がる無秩序!(朝香 豊)
  4. 非常事態宣言の1ヶ月延長! ありえない! (朝香 豊)
  5. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Huawei のロゴ

アーカイブ

  1. 安全保障

    新型コロナウイルスの対応を抜本的に変えよ! 日本政府!(朝香 豊)
  2. 経済

    焦る中国! 外資の取り込みに必死!
  3. 安全保障

    コロナにまつわる闇を告発! 米上院議員5名が記者会見!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    英はファーウェイ5G参入を見直しか? コロナ情報隠蔽で!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    中国の深刻なスパイ行為にアメリカは厳しく対処! 日本はどうする?(朝香 豊)
PAGE TOP