新型コロナ対応、EU共同債でなくESM活用が適切=独財務相

 3月30日、ドイツのショルツ財務相(写真)は29日、新型コロナウイルスの経済的打撃への対応策としては、ユーロ圏の救済基金である欧州安定メカニズム(ESM)与信枠を活用すべきで、ユーロ共同債の発行は適切でないとの考えを再度示した。写真はドイツで25日撮影(2020年 ロイター/MICHELE TANTUSSI)

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  2. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  3. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  4. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  5. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    中国で教会の十戒が削除され、習近平の言葉に差し替えられている! (朝香 豊)
  2. 経済

    与野党の政策論は「バラマキ合戦」? 矢野康治・財務事務次官の揶揄は不適切!(朝香…
  3. 道理

    北朝鮮が日本船舶のバラスト水放出を反倫理的犯罪だと非難!
  4. 安全保障

    一筋縄では理解できない東芝問題! 単純な善悪では捉えるべきではない!(朝香 豊)…
  5. 人権・民主主義

    香港で200万人がPTSD発症か? 香港大学が推計!(朝香 豊)
PAGE TOP