道理

「優生思想で危険」だとNumber編集部に非難の声! いやいや、危険なのはむしろ非難している側だ!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

スポーツ総合雑誌のNumberが、今回の五輪のスケートボードの女子パークの報じ方で非難されている。

よく知られているように、女子パークでは金メダルに日本の四十住さくら、銀メダルに日本の開心那、銅メダルにイギリスのスカイ・ブラウン、4位入賞に日本の岡本碧優が入った。

イギリスのスカイ・ブラウン選手は宮崎県生まれで、母親が日本人だ。

Numberはこの状況を捉えて、公式ツイッターで「今回の女子パークを観戦してわかるように、スケートボードに人種や国籍など関係ない。しかし、やはり日本人として、スカイに日本の血が流れていることを誇らしく思う人も少なくないだろう。そう考えると、女子パークの1位から4位までの全員に日本の血が流れていることになる」と書いた。

これに対して、「Number誌の公式見解ですか。ここに含まれる言葉の大半は優生思想に含まれますが自覚はお持ちでしょうか。」「自分は日本人だけど、日本人の血が流れていると誇らしく思う気持ちが全く理解出来ない。他者の頑張りに乗っかる恥知らずに見えてしまう」「これ書いたの誰?気持ち悪くて吐きそう」「差別煽動として報告した。」といった否定コメントが相次いだ。

こういうコメントをする人たちに尋ねたいのは、世界中のほとんどの人が自国選手の活躍を誇らしげに見ているという現実をどう考えるのかということだ。

例えば、男子3000m障害ではモロッコのエルバカリ選手が金メダルを取った。エルバカリ選手はこの勝利とこのメダルを国王に捧げたいとし、神が国王を祝福することを願うと述べていた。

このエルバカリ選手の発言はモロッコのナショナリズムを大いに刺激するものだろう。それどころか、君主制を称揚する前近代的な発言だと受け取ることもできる。日本で例えれば「この勝利とメダルを天皇陛下に捧げたい」と言っているようなものだ。

こうしたエルバカリ選手の発言についてモロッコのマスコミは一切問題視することなく、むしろ誇らしげに報じていた。2004年以来のモロッコの金メダリストの誕生を素直に喜び、エルバカリ選手を同国の英雄として大々的に扱っていた。こうしたモロッコのマスコミのあり方は危険な国粋主義に偏しているというのだろうか。少なくとも私はエルバカリ選手の発言が危険だと非難されたという話は、世界のどの国からも聞いたことがない。

同種目では三浦龍司選手が日本人としてミュンヘン大会以来49年ぶりに決勝に進出し、7位入賞を果たしたというところに日本の報道では焦点が当てられており、金メダルをとったエルバカリ選手にはほとんど焦点が当てられてはいなかった。日本人の活躍の報道に偏している日本の報道は危険なものなのだろうか。

郷土の英雄に対して誇らしさを感じるなどというのは極めて自然な行いであり、優生思想などとは全く関係しないことなのに、なぜここまで過剰反応するのだろうか。過剰反応してしまう自分の方が世界標準から外れていることを冷静に見つめ直すべきではないだろうか。

Number編集部を批判した人たちに尋ねたいのは、女子パークで銅メダルを取ったスカイ・ブラウン選手自身のコメントについてどう思うかだ。彼女は「めっちゃうれしい。さくらも心那も一緒に表彰台に乗って、もうやばい」と答えていた。彼女のこの発言は、自分の中に日本人の血が流れていることを自覚しながら、日本人グループで表彰台を独占したことについての特別な嬉しさを自然に表現していたものだと私には思える。彼女は危険な優生思想の持ち主なのだと、Number編集部を批判した人たちは感じてしまうのだろうか。

人間が普通に感じる普通の感情を危険視するという不自然なことはやめるべきだ。さらに言えば、こうした自然な感情を危険視すること自体が逆に危険なのだということに気づくべきだと思う。

 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

matomame.jpの記事
https://matomame.jp/user/yonepo665/7b8ff07f6f5113cd6059
sports.nhk.or.jpの記事
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/db827187-c81d-4fc9-bb7d-8de19fa530e2/
www.albawaba.comの記事
https://www.albawaba.com/sport/el-bakkali-full-pride-following-his-historic-gold-medal-win-1441159
女子パーク表彰台の画像
https://media.timeout.com/images/105801415/750/422/image.jpg
エルバカリ選手の画像
https://www.albawaba.com/sites/default/files/styles/d08_standard/public/2021-08/El%20Bakkali.jpg?h=3a227be8&itok=GNP15KIk
スカイ・ブラウン選手の画像
https://en.sports.nhk.or.jp/images/image/private/t_16-9_448/nhk-prd/ny7rfcmfxzqvsl61mtsq
三浦龍司選手の画像
https://i.ytimg.com/vi/b6NhQgoAIso/hqdefault.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  2. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  3. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  4. 北朝鮮漁船と水産庁船の衝突 ようやく映像公開へ! 日本政府の対応には不信感がいっ…
  5. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも

関連記事

  1. 道理

    持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ゴー…

  2. 安全保障

    日本は国内のアウトブレイクに備える段階! フェーズを変えよ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!武漢…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    与野党の政策論は「バラマキ合戦」? 矢野康治・財務事務次官の揶揄は不適切!(朝香…
  2. 安全保障

    アメリカ以外にも広がる中共批判! 新型コロナウイルスで!(朝香 豊)
  3. 経済

    日中韓自由貿易協定の公式交渉開催へ こんなもの必要か?(朝香 豊)
  4. 安全保障

    対中経済安保の強化策を連発! 菅政権!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    世界的権威はパンデミックを想定! 日本政府は大丈夫か?(朝香 豊)
PAGE TOP