道理

WHOの会計を精査せよ! 不都合な真実! (朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

WHOは「世界保健機関」であり、世界の健康・保健に大いに尽力している大切な組織であると、一般には思われている。

だが、AP通信は2017年に、WHOがエイズ対策・結核対策・マラリア対策として支出した合計額よりも、もっと大きな金額を旅費に使っていることを暴いた。

不必要にファーストクラスを使ったり、高級ホテルの最上級スイートに宿泊したり、仲間を呼んで飲み食いしたりといった「活動」に、多額の費用を使っているというわけだ。

この暴露によってWHOは旅費を多少切り詰めるようにはなったようだが、それでも2017年と2018年を比べての旅費の減少幅はわずかに1%に過ぎなかった。

WHOというと、中国との関係の深さがよく指摘され、中国政府の主張を繰り返すことで、中国政府がプロパガンダ戦で負けないための援軍として活動しているのではないかという疑惑が提起されている。

このこと自体ももちろん問題であり、厳しい追及が求められるところではある。

アメリカはこの点を問題視し、WHOへの拠出金の提供を停止した。

こういうアプローチも当然あってよいだろう。

だが、世界の健康・保健のためになくてはならない国際組織であるふりをしながら、実は体の良い利権団体に成り下がっているのではないかという観点からWHOを追及して、どれだけひどい組織なのかを知らしめる活動も重要ではないだろうか。

日本政府はWHOの新型ウイルス対策として1億5500万ドルの資金拠出を行い、WHOから謝意を頂いたが、この拠出金は本当に新型ウイルス対策として使われる保証はあるのだろうか。

資金の使い道を厳しく精査する活動に、ぜひ日本政府には取り組んでもらいたいものだ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のDaily Signalの記事
https://www.dailysignal.com/2020/04/01/world-health-organization-spends-twice-as-much-on-travel-as-on-medical-supplies/

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  2. 最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…
  3. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…
  4. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  5. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…

関連記事

  1. 中国

    新型コロナウィルスは生物兵器として開発された可能性が!(続編)(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!武漢…

  2. 安全保障

    中国の国内の一部で「戦時管理」実施へ! インフルと同じなわけないだろ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!湖北…

  3. 道理

    八ッ場ダム対応での民主党批判はナンセンスだと、立憲民主党!(朝香 豊)

    今回の台風で利根川の氾濫防止に大いに貢献した八ツ場ダムの建設工…

  4. 人権・民主主義

    ウイグル政策の継続を、中国政府が明言! 形は変わるかも?(朝香 豊)

    人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!ショハ…

  5. 安全保障

    中国、致死性の高い新型ウイルスを開発していた! 論文発掘!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    円は1ドル=95円に向かう! ゴールドマン・サックス! 日本は財政出動を!(朝香…
  2. 人権・民主主義

    生活保護受給者に怯えるケースワーカー! 死体遺棄まで関わる!(朝香 豊)
  3. 道理

    鄱陽湖は意図的に決壊! 中国南部の豪雨!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    「峰打ち」を不思議に感じる中国人! 孫向文さんから学ぶ!(朝香 豊)
  5. 中国

    中国の対処が3週間早かったら、感染は95%減らせた! 英大学調査!(朝香 豊)
PAGE TOP