安全保障

進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

少し意外な情報に接すると、そこに真実性を感じやすいという性質が人間にはあるのではないかと、私は思っている。例えば、台湾の人たちに中にはなかなかワクチンの接種が進まない台湾にしびれを切らして、中国本土に渡ってワクチンを接種している人も多いとの報道がある。中国と台湾との対立関係からすれば逆方向の話ではあるが、ワクチン不足に陥っている台湾の実情や台湾と中国の経済的な関係の深さからすれば、そういうこともありえるなと思ってしまうのは不思議ではない。

こういう時に大切なのは「そうかもしれない」という判断が正しいかどうかの検証だが、これがなかなか難しいし面倒くさいので、検証作業をすっ飛ばしてしまうのは人間にはよくあることだ。そしてそこには落とし穴があることがたびたびある。

さて、今回のこのワクチンの件については、黄文雄氏はメルマガにおいて事実関係を整理してくれていた。

今回の情報の出所は「ETtoday新聞雲」という親中派の台湾メディアで、このメディアでこの話を語っているのは徐正文氏という国民党系のバリバリの親中派の人物であることを、黄文雄氏は説明している。だから台湾発の情報だからといって、台湾は実はそうなんだと簡単に思ってはいけないと黄文雄氏は主張している。

このことの意味合いはなんとなくわかるような気がしても、実感を伴ってはなかなか理解しにくいかもしれない。

そこで立場を入れ替えて考えてみよう。例えば、朝日新聞に鳩山元総理が登場して、「中国との関係を深めるために新たなプロジェクトを考えている」と発言していたとする。

私たちからすれば、「朝日新聞だろ」「鳩山さんだろ」と思ってろくに相手にしない話だと思うが、この話が「日本では実はこんな話が展開している」として台湾で紹介されたとしたら、「日本はなんだかんだと言っても信用ならない国なんだな」と台湾の人たちが思ってしまう可能性はある。そしてそう思ってしまう台湾人を増やすことができたら、日本と台湾の関係を離反させたい勢力の狙い通りになったということにならないだろうか。

日本政府も台湾政府も現実の政治を操る立場にある。その中では多くの利害関係者のことを考慮せねばならず、対中政策面でも常に最善策が打てるわけではない。両国とも民主主義国家なのであるから、妥協を要求されるのは常である。だからどちらの政策についても、中国に対して妥協的に見える要素は常にある。

その部分を取り出して、「民進党は信頼できない」とか「自民党は信頼できない」というのは簡単だし、それもまた一面の真理を表していることも事実だ。

だが、日本と台湾が対中政策面で手を携えていくという見地で考えた場合に、この「信頼できない」という面について強調するのは果たして意義があるのだろうか。

日本人としての我々は、日本政府や日本の財界の不甲斐なさを問題にしながらも、この路線が変わっていくように努力しつつ、中国よりも台湾との関係を強化していく流れをできる限り作っていくしかないのではないか。

良識的な台湾人も、台湾政府の不甲斐なさを問題にしながら、その路線が変わっていくように努力しつつ、中国よりも日本との関係を強化していく流れをできる限り作っていくしかないのではないか。

双方がこのように努力する中でしか、私たちは正しい道を歩めないのではないだろうか。

最近は台湾を否定的に見る見解が広がっているが、それは日台離反工作に乗せられているものではないかと冷静になることも、自分は必要であると考えている。

※拡散制限を回避するために、「朝香豊の日本再興ニュース」ブログからの直リンクをつけていません。コメント欄にリンクをつけておきますので、こちらへのご協力もよろしくお願いいたします。

「朝香豊の日本再興ニュース」ブログの応援、よろしくお願いいたします。

 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

nippon-saikou.comの記事
https://nippon-saikou.com/3994
日本と台湾の画像
https://www.howtravel.com/news/wp-content/uploads/2016/08/taiwan-690×460.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  2. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  3. 習近平体制が崩壊する?? 李克強が路線修正へ!(朝香 豊)
  4. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも
  5. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    習近平が本気でブロックチェーンとデジタル人民元に取り組む方針を表明! (朝香 豊)

    習近平は中国共産党中央委員会のある会議で、「ブロックチェーンを…

  2. 外交

    バイデンがトランプ外交を妨害か? 2016年の大統領選後の引き継ぎで!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!20…

  3. 外交

    スリランカが脱中国化! 国際空港整備、日本の大成建設が受注! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!スリ…

  4. 安全保障

    新型コロナウイルスで渡航制限の拡大を検討! トランプ大統領!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  5. 人権・民主主義

    SNSの左翼偏向を許さない大統領令発令へ! トランプ大統領! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

  6. 人権・民主主義

    西安市での異常なロックダウン! 食料が買えない!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    州知事拉致未遂の犯人は反警察グループだ! 「白人至上主義者」は悪質なフェイク!(…
  2. 経済

    中国の国有企業でまたデフォルト発生! 今年6件目!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    北京五輪の外交的ボイコットを早く表明せよ! 考えるべきはその先の対応だ!(朝香 …
  4. 安全保障

    海鮮市場は最初の感染源ではない! なんと中国の研究機関が発表!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    サムスン、中国検索大手の百度向けAI半導体量産へ! アメリカはどう出る?(朝香 …
PAGE TOP