道理

日韓首脳対話は、韓国が周到な準備の上での不意打ち! 撮影も無断だった!(朝香 豊)

韓国大統領府が公表した、安倍総理と文在寅大統領の面談の写真は、韓国側が日本側に無断で撮影、公開していたものだということがわかった。

写真が撮られたのは、ASEANプラス3の首脳会議の開始前の控室で、この控室に入室できるのは各国首脳とその通訳のみのはずだった。

ところが韓国側が公表した写真には、安倍総理、文在寅大統領に加えて、それぞれの通訳を含めた合計4人が全て写っており、撮影した人物は本来この控室に入る資格がない者だったことがわかる。

実際、撮影したのは韓国の鄭義溶国家安全保障室長だった。

安倍総理は控室にいた10人の首脳と順番に握手したが、文在寅大統領は意図的に一番最後を狙い、話を持ちかけたようだ。

日本側は日韓首脳が対話する事前準備をしていなかった。

ゲリラ的に会談に持ち込み、勝手に写真を掲載した韓国政府に対して、日本側が不快感を感じるのは当然の話だ。

「対話の内容も紹介せず、国際的な基準に合うとは思わない」と、韓国の李洛淵首相は日本側を非難してみせたが、国際的な基準に合わない行動をしたのは韓国側だ。

こういう小手先の対応が、結局不信感を高めるだけの結果に終わることがわからないはずもないだろうが、こうでもしないとおさまらないところまで文在寅政権は追い込まれているということなのだろう。

哀れだ。

これの元ネタとなる産経新聞の記事https://www.sankei.com/politics/news/191108/plt1911080003-n2.html
トップ画像も同記事からhttps://www.sankei.com/images/news/191108/plt1911080003-p1.jpg

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  2. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  3. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  4. TSMCの日本投資は大きなチャンス! 反対論者は日台離反工作に乗せられていないか…
  5. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…

関連記事

  1. 道理

    釜山市長のセクハラ辞任の裏事情!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!呉巨…

  2. 人権・民主主義

    究極の逆転劇! トランプ勝利への道!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!様々…

  3. 道理

    キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも

    香港のキャリー・ラム行政長官が意味深な発言。発表し…

  4. 外交

    許すな、日本共産党! 共産党が東京五輪組織委員会に旭日旗に反対の申し入れ! (朝香 豊)

    東京五輪組織委員会と小池都知事に対して、日本共産党は旭日旗の東…

  5. 人権・民主主義

    「価値観の多様化」の矛盾! 特定の価値観の排除!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    「日本の尊厳と国益を護る会」が、習近平国賓に反対の意見書提出!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    米新安保担当補佐官に人質解放に実績の高いオブライエン氏選出! ただし懸念もある!…
  3. 安全保障

    「イスラエルにはテロリストから自国を守る権利がある」・・・中山防衛副大臣のツイー…
  4. 経済

    中国の国有企業がまたデフォルト! 青海省投資集団、利払いできず!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    中国で、新型肺炎を両肺移植手術で治療! その肺はどこから…(朝香 豊)
PAGE TOP