中国

なおも続く中国の豪雨! 三峡ダムは全力で放水! 下流域の被害は甚大!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

中国南部一帯を襲っている豪雨で、被災者はすでに1100万人を超えていると報じられている。

数字通りでも凄まじい被害だが、はっきり言って、この数字自体が相当に怪しい。

というのは、1100万人の被災者という報道は、3年前にもあったからだ。

今年は50年に一度の豪雨とも80年に一度の豪雨とも言われているので、3年前と同レベルのはずはない。

それはさておき、6月28日現在、少なくとも199の河川が警戒水位に達しており、放水しないと堤防が決壊するようだ。

その上、貴州省、湖南省、湖北省、河南省、安徽省、江蘇省、上海市は、今後24時間にまたもや豪雨に見舞われることになると、中国気象局は警告している。(6月28日段階でなので、6月29日にかけて降るという意味だろう。)

これは長江(揚子江)の三峡ダムより下流域を中心に豪雨が襲うことを意味している。

この状態にありながら、三峡ダムはその下流域に向かって最大限の放水を行っているようだ。

6月23日に、三峡ダムを運営している中国長江三峡集団公司は、同日の午前10時から82基ある同社の発電ユニットすべてを稼働させたと発表した。

同社がすべての発電ユニットを稼働させるのは、2020年になって初めてのことだ。

いわずもがなだろうが、水力発電所が発電ユニットを稼働させるというのは、ダム湖から放水するというのと同義である。

放水しないと三峡ダムがもたないということだろう。

実際に放水していると思われる別の証拠もある。

三峡ダムの直下には宜昌という街がある。

この街の住民によれば、宜昌での降雨は例年通りだそうだが、今年は凄まじい洪水に襲われているという。

三峡ダムからの放水によって長江の水かさが増していなければ、こんなことにはなっていないだろう。

長江(揚子江)下流域の住民には、許せない事態だろう。

なお、以前は長江流域は水害がほとんどない地域だったようだ。

長江流域には湖沼が多く、大量に雨が降ってもこうした湖沼が吸収してくれていたからだ。

だが、相次ぐ不動産開発によって、湖沼の面積はかつての1/3ほどになってしまい、豪雨がもたらした水を十分に吸収できなくなってしまった。

おそらくは三峡ダムがあるから湖沼が減っても大丈夫だと、宣伝されてもいたのだろう。

ところが湖沼が減った上に、三峡ダムがフルに放水しているということになると、生じる被害は半端ないことになる。

ここまで被害が広範囲になり、道路網なども寸断された状態で、食料などは送れているのだろうか。

水道も止まっている可能性が高いだろうが、新鮮な水の供給はできているのだろうか。

下水も機能していないだろうから、伝染病の蔓延も避けられないだろう。

被災者の方々は本当にお気の毒だ。

なお、豪雨が問題となっているのは中国南部だけではない。

中国東北部のウスリー川(アムール川の支流)も危険な状態にあるという。

中国は天に呪われているようだ。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のThe Epoch Timesの記事
https://www.theepochtimes.com/heavy-rainfall-flooding-submerges-regions-across-china_3404716.html
画像はNewWeekの記事から
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/—5.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2017/07/tan170703-thumb-720xauto-115997.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  2. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  3. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  4. 持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)
  5. インドで爆発するコロナ感染! 冷淡で信頼を失ったバイデン政権!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    カナダ裁判所がファーウェイCFOの主張を却下! 中国がカナダに「報復」示唆!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!カナ…

  2. 経済

    中国では結婚件数が激減! 無視できない経済的理由!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!20…

  3. 安全保障

    英国防委員会がファーウェイの早期排除を提言! ドイツも反中に舵を切る!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!イギ…

  4. 人権・民主主義

    香港民主化運動がノーベル平和賞候補へ! 米超党派議員が推薦!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  5. 中国

    上海・蘇州でも大水害! 武漢では警戒水位を1.8メートルオーバー! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  6. 安全保障

    湖北省観光客のビザを延長! 彼らの健康は日本政府が責任を持つことか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!大阪…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    香港で元日デモ! 100万人超が参加! (朝香 豊)
  2. 安全保障

    習近平総書記は韓国訪問へ! 世界の流れに逆行する韓国!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    新型コロナの開発中のワクチンの臨床試験開始! ただ実用化はまだまだ先!(朝香 豊…
  4. 安全保障

    転覆したはずの北朝鮮漁船はどこに?(朝香 豊)
  5. 安全保障

    Clubhouseのデータはダダ漏れ! 中国のサーバに暗号化もなしで送信!(朝香…
PAGE TOP