経済

12月の景気動向指数が発表! 抜本的な経済方針の転換を!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

12月の景気動向指数が発表された。

一致指数は94.7で、11月の数値から横ばいだった。

一見は大したことがないように見えるかもしれないが、これは実は大問題なのである。

というのは、10月に消費税の増税を行ったことによって、10月や11月に大幅な落ち込みがあったからだ。

この2ヶ月の落ち込みは仕方ないとしても、12月には当然リバウンドしてくるのではないかという期待があったわけだ。

だが、その期待は裏切られた。

もう少し具体的に見てみよう。

消費税を増税した10月は5.1ポイントの大幅低下で、11月は10月よりさらに0.6ポイント下がっていた。

その前提があって、本来であれば多少なりとも12月にはリバウンドするのが普通だと見られていたわけだ。

したがって2019年の10月〜12月期を通じてみると、5.7ポイントの大幅減少ということになる。

前回の消費税増税期の2014年の4月〜6月期の落ち込みは3.6ポイントであったので、この時よりも消費税増税が与える経済へのインパクトは大きいものとなっていることがわかる。

10〜12月期の経済成長率ももうすぐ速報値が発表されるだろうが、大幅なマイナスになるのは避けられないだろう。

これはこの20年余りの日本経済が、国内経済はもう伸びないという前提のもとで、外需依存、特に中国依存を高めてきたこととも関係する。

すなわち、中国経済の大ブレーキによって外需が大きな痛手を受けたことと大いに関係するわけだ。

それがわかっていたのに、消費税の増税を行ったというタイミングの悪さが、経済にさらに大きな重しを与えたのである。

さて、新型肺炎の蔓延によって、中国経済はさらに大きな打撃を受ける。

世界中の企業が、この打撃が長引くことを予想し、サプライチェーンから中国を切り離す動きを見せることで、中国はさらに弱い立場に回っている。

そしてそれが皮肉にも、アメリカの株価を押し上げている。

北米に生産拠点が戻ってきて、国内経済をかえって押し上げると考えているからだ。

これは日本も学ぶべきだろう。

中国への経済依存を思い切って低くすることで、日本経済の中国ショックを和らげる効果が出てくるからだ。

この方向で、政府は財界をリードすべきだ。

と同時に、政府としても積極財政を展開することで、弱っている経済を思い切って支えるべきだ。

本予算を組み替えるか、あるいは大型の補正予算を新たに組む動きを加速させることによって、この危機に対応できるようにしなければならない。

中国とともに沈んでいくような愚かな真似は絶対に避けるべきだ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55391610X00C20A2EA4000/
画像も同記事から
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5540379007022020EA4001-PN1-3.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=54c695faff5f6ffe293c94bcea9f5084

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  2. 中国が武漢P4からフランスを排除していた! 騙されたフランス!(朝香 豊)
  3. 北朝鮮漁船と水産庁船の衝突 ようやく映像公開へ! 日本政府の対応には不信感がいっ…
  4. ファイザーワクチンが南ア変異株に弱いだって? リアルデータから検証しよう!(朝香…
  5. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    日本旅行のタイ人が新型肺炎に感染! 日本の後手後手対応の帰結!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!イン…

  2. 経済

    日中韓自由貿易協定の公式交渉開催へ こんなもの必要か?(朝香 豊)

    「第16回日中韓FTA公式交渉」が27日からソウルで開催される…

  3. 人権・民主主義

    デモ参加者が実弾発射と香港警察! ヤラセか? (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!香港…

  4. 経済

    IMFがGDPの2.3倍に膨れ上がった世界の債務残高を警告!(朝香 豊)

    IMFのゲオルギエワ専務理事は、世界の債務が1年前より10%以…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    対中経済安保の強化策を連発! 菅政権!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    上海で「打倒腐敗!」を叫ぶデモ発生! 香港の影響大! 動画あり!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    感染者がいないブラジルが、国家非常事態宣言! 日本は何をしているのか?(朝香 豊…
  4. 安全保障

    アメリカの脅威はロシアで、中国ではない! バイデンが断言!(朝香 豊)
  5. 経済

    中国の製造業再開が暗礁に! 海外の受注が大激減!(朝香 豊)
PAGE TOP