安全保障

台湾で国民党の新主席に江啓臣氏! 中国は祝電出さず!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

1月の総統選挙で民進党に敗北した、台湾の国民党の主席に、若手の江啓臣氏が新たに選出された。

今回注目されるのは、江氏が中国に融和的な立場を否定したことだ。

江氏は、台湾の人々が中国共産党に疑念を持つようになり、大陸との関係を改めて定義する時期に来ていると主張し、中台は不可分とする「92年合意」の見直しに言及していた。

この江氏が、党員対象の選挙で68%の得票率で、圧倒的に支持されたのだから、中国共産党が青ざめるのは当然だ。

現在厳しい対中姿勢を明確にし、新型コロナウイルス対策を先手先手で進めて、台湾国民の信任が急上昇している蔡英文総統の動きに、国民党も巻き込まれた側面もあるだろう。

江氏の当選を受けて、中国政府は、「両岸関係の懸け橋として台湾海峡の平和と安定を守り、同胞のために努力することを希望する」という談話を発表するにとどめ、恒例となっていた新主席に対する祝電を送らなかった。

さて、安倍政権には、台湾の蔡英文政権の決然とした動きや情報線の戦い方をぜひ見習ってもらいたい。

正しいことを果敢に選び、そのことをしっかりと広報し、デマ情報にも的確に対応する力強さを発揮すれば、中国共産党の影響力が日本と比較できないほど強い台湾においても、こういう流れを作っていくことができるわけだ。

これは日本人を勇気づける話ではないだろうか。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の産経新聞の記事
https://www.sankei.com/world/news/200308/wor2003080013-n1.html
画像も同記事から
https://www.sankei.com/images/news/200308/wor2003080013-p1.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. サウジへの攻撃はハメネイ師の指示か! 私の見立て (朝香 豊)
  2. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  3. 難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
  4. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  5. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!

関連記事

  1. 人権・民主主義

    毒を盛られた模様! ロシア反体制の指導者のナワリヌイ氏!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ロシ…

  2. 安全保障

    気に入らない国民の疑念は無視する河野太郎! 総理を担うには不適格!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!河野…

  3. 安全保障

    中共からの送金、14才少女と裸でテレビ電話、不倫… ヤバいハンター・バイデン!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

  4. 人権・民主主義

    香港デモで大学生が死亡! 香港の民主化運動は新たな局面に!(朝香 豊)

    香港では警察と民主化を求めるデモ隊の対立が続く中、衝突の犠牲者…

  5. 安全保障

    サウジへの派遣軍の増員は抑止と防衛のためだ=ポンペオ国務長官 (朝香 豊)

    ポンペオ米国務長官は、サウジアラビアの石油施設への攻撃を受けて…

  6. 道理

    尖閣周辺に中国船、16日連続! 日中首脳会談を受けて変化なし!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!尖閣…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    民主党に都合の悪い言論を取締り? Twitterの怪しい動き!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    中国の産業スパイを米司法省が訴追へ! スパイ防止対策強化に日本も動け!(朝香 豊…
  3. 人権・民主主義

    米国上院で、ウイグル人権政策法案が全会一致で可決! 下院でも可決の見込み! (朝…
  4. 人権・民主主義

    ついにドミニオンの不正が明確に! 科学的調査で証拠を完全に掴む!(朝香 豊)
  5. 道理

    韓国検察、大統領弾劾へ一歩踏み出したか?(朝香 豊)
PAGE TOP