安全保障

日本がファイブアイズに加入へ! 急速に強まる対中包囲網!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

アメリカとオーストラリアは「ツー・プラス・ツー」(2国間の外務大臣と防衛大臣の合同会議)を開き、共同声明で中国を名指しで批判した。

米豪2プラス2(外相・防衛相協議)

共同声明の内容は、香港問題、ウイグル問題、南シナ海問題、インド太平洋協力などからなるが、いずれも対中戦略的な内容だ。

「香港」では、中国が「一国二制度」を無視し「国家安全維持法」を制定したことを問題視した。

「ウイグル」では、中国による収容所への大量拘束、強制労働、宗教弾圧などを取り上げた。

ウイグルの強制収容所

「南シナ海」では、中国が主張する海洋権益は国際法から見て完全に無効だとした。

サンゴ礁を埋め立て軍事拠点化を進める中国

「インド太平洋協力」では、米豪とASEAN(東南アジア諸国連合)、日本、インド、韓国などとの協力を進めることを謳っているが、これもまた対中包囲網の意味合いが強いものだ。

インド太平洋協力で一致する日米印首脳

これ以外の内容についても、中国に大きく依存するサプライチェーンの組み換え、台湾の国際機関への加盟やオブザーバー参加への支持、国家が関与する悪意ある偽情報工作への対策、5Gでの信頼性の高い企業を活用したネットワーク構築など、いずれも対中国を明確に意識したものとなっている。

さらにオーストラリアのペイン外相は、従来の枠組みに囚われない新たな国家連合を目指す意向も明らかにした。

オーストラリアのペイン外相

これもまた、対中的な枠組みを前提としたものである。

さて、日本の河野防衛相がアングロサクソン系の5カ国(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)の秘密情報共有ネットワークである「ファイブアイズ」に日本が参加する案を打ち出し、これに英国議会外務委員会のタジェンダット委員長が歓迎の意を示したことが、英紙「ガーディアン」によって報じられた。

河野防衛相

オーストラリアはこのファイブアイズ内部での自由貿易圏構想を打ち出しており、ファイブアイズに日本を加えた6カ国で軍事・情報・経済のいずれの関係でも密接につながるグループを作ることを目指していると思われる。

ファイブアイズ5カ国

すでにオーストラリア・アメリカ・カナダは、中国からのレアメタルの比重を引き下げるために、それぞれの国内でのレアメタル採掘を大幅に増やす予定である。

レアメタル

西側の民主主義国が技術同盟を結び、中国共産党に対抗するために共同で投資する方向性は、イギリスが打ち出している。

河野防衛相は中国が世界各地の港湾を手に入れるために、スリランカ、ラオス、カンボジア、バヌアツ、ジブチ、パキスタン、オマーンなどの港湾建設に深く関わっていることを問題視し、これを解決しなければならない課題だと指摘した。

中国に奪われたスリランカのハンバントタ港

河野大臣はまた、中国が金融での米ドル支配体制から脱却した新国際秩序を形成するために、デジタル人民元構想などを推進していることにも警戒を促した。

アングロサクソン系を中心に、西側諸国での中国に対する警戒感が急速に高まっており、分野横断的に様々な対策が動き出そうとしている。

急激に進むこの大きな変化を、日本の政財界は見落とすべきではないだろう。

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の日経新聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62026150Z20C20A7000000/
ネタ元のレコードチャイナの記事
https://www.recordchina.co.jp/b824629-s0-c10-d0062.html
ネタ元の大紀元時報の記事
https://www.epochtimes.jp/p/2020/07/60182.html
画像はエキサイトから(米豪2プラス2)
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Reuters/Reuters_newsml_KCN24T2U2_1.jpeg
画像は時事通信から(香港デモ隊拘束)
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0035083720.jpg
画像はBBCから(ウイグル強制収容)
https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/56C1/production/_109790222_panorama-how-to-brainwash-a-million-people_251119_pp.jpg
画像はWEDGEから(南シナ海軍事拠点化)
https://wedge.ismedia.jp/mwimgs/a/a/1200m/img_aa507f5c7da78ac4a6326030271be34a375467.jpg
画像は日経新聞から(インド太平洋協力)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO4669307028062019000001-2.jpg?w=900&h=600&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&crop=faces%2Cfocalpoint&fp-x=0.12&fp-y=0.41&txtfont=Hiragino%20Kaku%20Gothic%20StdN&txtpad=8&txtsize=12&txtclr=FFFFFF&txtlineclr=000000&txtshad=4&txt=朝日新聞代表撮影&txtalign=left%2C%20bottom&ixlib=js-1.4.1&s=60cdb30050c272adcead2bdbd4d31a94
画像はHerald Sunから(ペイン外相)
https://cdn.newsapi.com.au/image/v1/d19eecce2440f690006cb132b0a72e82?width=1024
画像は産経新聞から(河野太郎防衛相)
https://www.sankei.com/images/news/190601/plt1906010026-p1.jpg
画像はYouTubeから(ファイブアイズ)
https://i.ytimg.com/vi/H6nkAVegk0g/maxresdefault.jpg
画像はScience History Instituteから(レアメタル)
https://www.sciencehistory.org/sites/default/files/styles/facebook_share/public/rte/rare_earth_metals.jpg?itok=OOa4kqfn
画像はJapaneseClass.jpから(ハンバントタ港)
https://livedoor.blogimg.jp/new_nippou/imgs/e/d/eda62477.jpg
画像は仮想通貨Watchから(デジタル人民元)
https://crypto.watch.impress.co.jp/img/ctw/docs/1223/396/image01_l.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)
  2. 白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…
  3. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?
  4. 北朝鮮漁船と水産庁船の衝突 ようやく映像公開へ! 日本政府の対応には不信感がいっ…
  5. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!

関連記事

  1. 経済

    アメリカが中国の為替操作国を除外へ! 狡猾なトランプ政権! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!米財…

  2. 道理

    尖閣周辺に中国船、16日連続! 日中首脳会談を受けて変化なし!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!尖閣…

  3. 経済

    やっぱりね! 国産大型ジェット機開発に、中国は国家ぐるみで組織的なハッキング!(朝香 豊)

    アメリカのサイバーセキュリティ企業「クラウドストライク」は、中…

  4. 外交

    中国企業の人工島建設提案をツバルは拒絶! 親台湾姿勢を堅持!(朝香 豊)

    ツバルのコフェ外相は、中国企業から提案された海面上昇に対処する…

  5. 安全保障

    転覆したはずの北朝鮮漁船はどこに?(朝香 豊)

    日本の排他的経済水域(EEZ)内の「大和堆」周辺で、北朝鮮の漁…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    香港「国家安全法」導入決定! 強硬路線進む中国! (朝香 豊)
  2. 安全保障

    米中の軍事的緊張は急激に高まっている! (朝香 豊)
  3. 経済

    EUなど32カ国が中国への特恵関税を廃止! 中国経済への打撃は必至!(朝香 豊)…
  4. 人権・民主主義

    崩れる軍事オプションの陰謀論! 現実を見よ!(朝香 豊)
  5. 道理

    疑惑噴出の一方で、チョ・グク氏人気が上昇している?(朝香 豊)
PAGE TOP