安全保障

カナダ裁判所がファーウェイCFOの主張を却下! 中国がカナダに「報復」示唆!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

カナダでファーウェイのCFO(最高財務責任者)の孟晩舟氏は、2018年12月に、バンクーバーの空港でアメリカの要請を受けたカナダ当局に拘束された。

孟氏はイランとの違法な金融取引について銀行などに虚偽の説明をしたとして、詐欺などの罪でアメリカで起訴されていた。

孟氏がカナダにいることを掴んだアメリカは、「犯罪人引き渡し協定」に基づいてカナダで孟氏の身柄を拘束した上で、アメリカへの引き渡しを行うよう要請していたものだ。

この孟氏のアメリカへの引き渡しの可否をめぐる裁判が、現在カナダでは行われていて、2つの論点のうち1つについて、ブリティッシュコロンビア州の上級裁判所が判断を下した。

すなわち、孟氏が疑われている行為が、カナダでも違法かどうかについてだ。

アメリカでは違法であるとして起訴されていても、カナダでは違法ではないのであれば、カナダの国内法に照らすと身柄の引き渡しはできない。

孟氏側は、カナダはイランに制裁を発動していなかったのだから、仮に孟氏がアメリカの主張通りの行為を行っていたとしても、カナダでは処罰できないのだと主張した。

これに対して裁判所は、カナダの銀行に対して虚偽の説明を行ってイランへの不正送金を行うとすれば、それはカナダでも当然ながら違法行為であると判断した。

イランへの制裁をカナダがしているか否かに関わらず、虚偽説明によって銀行に不正送金させれば、それは違法行為になるとの判断だ。

極めて妥当な判断だろう。

だが、この裁判所が示した判断に対して、中国は激しく噛み付いている。

中国共産党機関紙の環球時報(Global Times)は、「カナダは哀れな笑い者と化し、中米対立の火の粉をかぶることになる」と論評した。

つまり、何らかの不利益がカナダに対して降りかかることを示唆したわけだ。

実際、カナダ政府によって孟氏が拘束された時には、中国にいるカナダ人2人が不当に拘束され、カナダからの菜種の輸入が制限された。

カナダのカールトン大学のカービン准教授は、中国がカナダと共同で進めている新型コロナウイルスのワクチン開発を打ち切るとか、マスクなどの防護具の中国からの輸入が止まることを心配し、そうなれば人々が死ぬことになると指摘した。

カナダの元駐中国大使のサンジャック氏は、「習近平氏は強硬姿勢を印象付け、カナダに対抗措置を取っていると認識されることを望むだろう」と述べた。

さて、中国が実際にカナダに対する「報復」に出たとしたら、どうなるだろうか。

カナダ人の反中感情のみならず、世界中の反中感情がさらに高まるのは必至だ。

それでも「弱気」を見せられない習近平政権は、自らの首を絞める愚かな一手に出るのかもしれない。

この点で、この成り行きは注目される。

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の朝日新聞の記事
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN235028.html
ネタ元のロイターの記事
https://jp.reuters.com/article/usa-huawei-tech-canada-idJPL4N2D93O4
ネタ元の日経新聞聞の記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59667940Y0A520C2000000/
画像も同記事から
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5966792028052020000001-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.2.0&s=e572cbba1c9983aedb29d8fac2069f4b

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  2. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…
  3. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)
  4. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  5. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!

関連記事

  1. 安全保障

    中国で都市封鎖が拡大! 外出禁止も!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!武漢…

  2. 経済

    北朝鮮のマネロンに中国人が関与! 米の真のターゲットは中国の銀行かも!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  3. 道理

    発覚し始めた不正の数々! アメリカ大統領選挙!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  4. 安全保障

    リトアニアが中国製スマホの安全性を警告! ドイツが追随か?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  5. 安全保障

    コロナの発症は武漢の研究所! 亡命研究者たちが証言しているとバノン氏!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    マルクス主義や批判的人種理論が米軍内で浸透! これを批判する将校が除隊に!(朝香…
  2. 人権・民主主義

    8月以降、香港では不審死が急増! 警察は「自殺」扱い! 動画あり!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    韓国のチョ・グク法相の辞任の「裏」を見落とすな!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    「感染経路が見えなくなってきた」…加藤厚労大臣! 遅いんだよ!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    「全体主義とは共産党」に反発する共産党の主張は破綻している!(朝香 豊)
PAGE TOP