人権・民主主義

文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?


文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行❗

このことを倫理的に非難するのは簡単だが、私が懸念するのは、これは文在寅政権が力による抑圧に自信を持っている証拠だと考えられる点だ。

チョ・グク氏の家族・親戚ばかりが出資している私募ファンドがあり、この私募ファンドが集中的に資金を投下した企業に街灯のメーカーがある。そしてこの街灯メーカーはファンドの資金投入後に急激に事業を伸ばしている。

チョ・グク氏は青瓦台民情首席秘書官として地方自治体に影響力を行使できる立場にあった。そして、文在寅政権を支える「ともに民主党」が首長を務める自治体がこの街灯メーカーの街灯を積極的に導入するということが起きている。

なお、街灯は入札手続きなしで自治体の首長の許可によって導入が可能になっているそうで、こうした点を利用する意図で私募ファンドを利用した疑いは濃厚だ。

文在寅政権の「スマートシティ」公約と関連する「公共Wi-Fi事業」にも影響力を行使したのはほぼ確実視されている。

チョ・グク氏の娘が釜山大学医学専門大学院に入学でき、成績不良にも関わらず奨学金を受領していた疑惑には、大統領主治医として同大学のカン・デファン教授が任命されたことと関係が深いことが指摘されている。

そもそも釜山は大統領府のあるソウルとは離れており、大統領主治医を行うのは適していない。それで歴代の大統領主治医はソウル近郊にいる人に限られていた。

チョ・グク氏の釈明記者会見開催の通知が送られたのは、会見開始のわずか3時間前で、しかも与党か国会の記者クラブに属する記者たちに対してであった。一連の疑惑を追及してきた専門の記者は記者会見に呼ばれておらず、事件の背景に詳しくない記者たちだけによる会見となった。記者会見が致命傷を逃れた背景には、こういう裏事情もある。

チョ・グク氏は記者が書いた記事内容について、記者本人に直接抗議の電話を掛け、「私はあなたの上司と親しい」と脅しをかけた疑いも持たれている。

さて、この疑惑のデパートのような人物が法相就任後にすぐに取り掛かるのは、徹底した疑惑追及潰しであろう。そしてこの疑惑追及潰しが可能かどうかのシミュレーションを行い、抑え込めると踏んだからこそ、文在寅大統領は指名の強行に及んだと考えられる。チョ・グク氏が目指す司法改革なるものが、どれほど危険なものになりそうか、我々は知っておくべきである。

こういう文在寅政権の問題点についても、日本政府はどうやれば世界のマスコミの目を集中させられるかというところに、まじめに取り組んでもらいたいと思う。

これに関連する朝鮮日報の記事

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 橋本聖子や山下泰裕の派遣でお茶を濁すようなことをするな! 北京オリンピックでの対…
  2. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…
  3. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  4. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  5. 銃犯罪の急増と検挙率の急低下! BLM運動で広がる無秩序!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    「チャイナ・ウイルス」の本がアマゾンで発売禁止に! 中国の圧力か? (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  2. 人権・民主主義

    愛知トリエンナーレで、大村知事が河村市長に激怒!(朝香 豊)

    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」で、「表現の不自由展・その後…

  3. 道理

    ローマで中国国歌が流れる! 「中国ありがとう!」って、気持ち悪くないか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  4. 道理

    日本維新の会の国会議員団が訪韓へ 原則論を棚上げするなら行くのは反対!

    日本維新の会の国会議員団4人が訪韓する。団長で沖縄…

  5. 人権・民主主義

    州議会の指示なく動かされた投票用紙! 怪しいマリコパ郡の動き!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アリ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    GoogleはAI開発で中国と共同研究! 軍事部門も手がけている! (朝香 豊)…
  2. 安全保障

    モンテネグロにも債務の罠が! 反中同盟への流れは生じるか?(朝香 豊)
  3. 安全保障

    呪われた中国! 三峡ダム崩壊の可能性をまじめに考える!(朝香 豊)
  4. 道理

    自動ブレーキなどが搭載された「安全運転サポート車」の購入を政府が支援!(朝香 豊…
  5. 人権・民主主義

    中国政府が李文亮医師への処分を撤回! 家族に謝罪! 中共が弱っている!(朝香 豊…
PAGE TOP