経済

ドイツが裏技でEUの財政ルールの回避を検討!

ドイツ政府は、EUの厳格な財政ルールに抵触しない「影の予算」を作り出して、国内経済のテコ入れを考えているようだ。具体的には、政府とは別に「公共団体」を設立し、ここが債務を引き受ける形で資金を集め、公共投資に充当するというものだ。

ここから先の具体的なイメージがわからないから、評論はしにくいのだが、自分の中には2つの矛盾するような考えが浮かんだ。

1つは、厳粛な財政規律を徹底的に重視してきたドイツが、それを自ら破ってきたということへの素直な評価だ。EUの厳格な財政ルールを主導してきたのはドイツだということを考えると、このことは現在の厳しい財政ルールをEUが緩める方向に間違いなくつながっていくだろう。

ドイツ経済の低迷は中国の景気減速の影響も強く受けているが、厳粛な財政規律のために景気刺激策が打てずに低迷しているヨーロッパ経済の影響もモロに受けている。ヨーロッパ経済が力強さを持つには、こうした不要な財政ルールは撤廃されるべきであり、そこに近づいたことは大いに評価したい。

と同時に、ならばドイツは財政規律を緩めようとするイタリアなどの動きを厳しく牽制するような真似はやめるべきではないのかとも思うのだ。

イタリアは足りない財政を賄うための裏技として、小口の政府証券を発行することを企図した。イタリアで流通する紙幣はヨーロッパ中央銀行が発行するユーロ紙幣ということになるが、ここに小口の政府証券も付け加えようと考えた。財布の中に、ヨーロッパ中央銀行が発行するユーロ紙幣と、イタリア政府が発行するユーロの政府証券の両方があるような感じだ。

政府証券が民間で流通している限りは、政府はそのお金の返済義務から免れるから、財政出動をしても政府財政は痛まないという仕組みだが、これに徹底的に噛みついたのがドイツだ。イタリアはドイツに対して、「お前らが裏技を使うのを検討しているなら、俺たちが裏技を使うのも認めろよ」と思うのは当然だろう。

ともかく、財政規律を緩めて積極財政に依拠できるようにしないと、現状姿を見せつつある世界的な経済危機に対処するのは難しいだろう。そのための第一歩として、私としては前向きに評価することにしたい。

これに関連するロイターの記事

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  2. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?
  3. 銃犯罪の急増と検挙率の急低下! BLM運動で広がる無秩序!(朝香 豊)
  4. テレ朝での問題発言がYouTubeにも飛び火! 池上彰!(朝香 豊)
  5. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?

関連記事

  1. 安全保障

    チョ・グク氏の義兄が北朝鮮からベトナムへの石炭密輸に関与発覚! (朝香 豊)

    チョ・グク氏の義兄が所属する海運会社が、国連制裁決議に違反して…

  2. 安全保障

    2022年まで断続的に都市封鎖が必要かも! ハーバード大学の研究結果!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ハー…

  3. 経済

    中国、GDP成長率6%目標を事実上取り下げる! 景気減速はごまかせない!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  4. 経済

    経営不振の韓国GMで無茶な全面ストが展開される 韓国の自動車産業は消滅の危機か?

    韓国GMは8000名の組合員が参加する全面ストに突入した。20…

  5. 安全保障

    ついにドイツが対アジア外交を転換! 中国と距離を取る方針へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ドイ…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 安全保障

    近づく台湾有事! 日本の防衛力強化は待ったなし!(朝香豊)
  2. 中国

    中国で再び封鎖処置が相次ぐ! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    転覆したはずの北朝鮮漁船はどこに?(朝香 豊)
  4. 経済

    財政政策をさらに拡大せよ! IMFトップが明言!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    サヨク涙目! 毎日新聞の世論調査でも安倍内閣の支持率は急上昇! (朝香 豊)
PAGE TOP