未分類

台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

台湾の立法院(国会)はアメリカとの国交回復を「積極的に推進するよう」蔡英文政権に求める決議案を全会一致で可決した。

注目すべきは、この提案が親中派と見られてきた国民党から提出されたことだ。

蔡英文総統は李登輝元総統の告別式に参加したアメリカのクラッハ国務次官を招いての歓迎夕食会で、「台湾は重大な一歩を踏み出す決意を固めた」と述べたが、この「重大な一歩」が米台国交回復を意味することは十分に推測できるだろう。

ここまで米台関係が動くに至って、国民党は民進党に対中・対米政策の一方的リードを許さないためにも、大きな方針転換を行ったように感じる。

さらに国民党は、中国軍機が9月中旬以降に台湾の防空識別圏(ADIZ)に十数回進入し、威圧的な飛行をしたことを問題として取り上げ、蔡英文政権に対して米国とのさらなる軍事協力を求める議案も提出し、こちらも可決された。

同議案では、中国共産党の高まる軍事的威圧を平和と安定に対する脅威とみなすようアメリカに求め、『台湾関係法』に基づいて、外交的、経済的手段だけでなく、安全防衛手段(要するに軍事力)をも用いて、台湾を援助するようアメリカを積極的に説得すべきだとしている。

対中国の基本姿勢で与党の民進党と最大野党の国民党が同じ歩調になったのは、台湾の安全保障を考える上で非常に意味深い。

なお、アメリカでも台湾との国交回復を求める法案が下院に提出されている。

さらに、アメリカのクラフト国連大使は、「台湾が完全加盟していない国連は世界を欺いている。中国共産党は自由で開かれた社会を恐れ、台湾の国際的な注目度を全力で抑えつけている」と述べ、台湾の国連への完全加盟を求める演説を行った。

また、アメリカの駐中国大使のブランスタッド氏が突然辞任したまま、後任は決まっていないのは、事実上中国からの大使の引き上げだと見なされている。

米台国交再確立に向けて、米台双方の国がともに激しく動いているところに大きな歴史の転換点を感じる。
 
 

無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の毎日新聞の記事
https://mainichi.jp/articles/20201001/k00/00m/030/055000c
ネタ元のzakzakの記事
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200923/for2009230007-n1.html
ネタ元の大紀元時報の記事
https://www.epochtimes.jp/p/2020/10/63305.html
Daily Signalからの引用画像(米台友好)
https://www.dailysignal.com/wp-content/uploads/USTaiwanFlags.jpg
蔵人行政中央官方中文網からの引用画像(台湾立法院)
https://lh3.googleusercontent.com/proxy/siZi3QuFPNS7Hz7B-FvbAFbt5D12tn_46ZUKJ0T_SHtwcNZSgvEdTTkSkL4YAkTGUAboYz1-qq-HqDMESz0kld9ob1sTXeNONl7hNPbP4lcmEQ
広テレからの引用画像(クラック国務次官と蔡英文総統)
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/3974243805001/fa64a150-1c36-44ad-9755-fc7141460bae/96bbc93f-8a00-4552-a8b7-1de9963d33cd/640×360/match/image.jpg
YouTubeのサムネイルからの引用画像(中国軍機の台湾ADIZ越え)
https://i.ytimg.com/vi/ITeGYC8r6Ww/maxresdefault.jpg
毎日新聞からの引用画像(クラフト国連大使)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/01/20201001k0000m030068000p/8.jpg?1

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)
  2. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  3. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  4. FBのヒドロキシクロロキン否定は、トランプへのネガキャン利用のためだった! (朝…
  5. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?

関連記事

  1. 未分類

    まさかの緊急事態宣言下での五輪開催! 国民から呆れられるのは必然!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  2. 未分類

    「サナエタオル」は即完売! ますます広がる高市支持の波!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!高市…

  3. 未分類

    オミクロンはワクチン4回接種でも感染防げず! 普通に経済を回すべき!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  4. 未分類

    立憲民主党で新代表に泉氏が当選! 誰がなっても混乱は必至!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!立憲…

  5. 未分類

    イタリアから大統領選に介入した? イタリア連邦裁判所で証言!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!情報…

  6. 未分類

    アフリカでも中国離反の動きが! 追い詰められる中国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!タン…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 道理

    「環境保護団体」って、どこまで自分勝手なの? 自動車会社の看板に「内燃機関やめろ…
  2. 人権・民主主義

    トランプ弾劾で民主党から造反! 共和党に移籍へ!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    中国、「6G」の研究開発に着手! 日米連合も負けるな!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    ジェイコブ・ブレイク事件の核心を見よ! 無視できないマスコミ報道の歪み!(朝香 …
  5. 未分類

    米新最高裁判事は保守派のバレット氏! 大統領選挙は一気にトランプ優位へ!(朝香 …
PAGE TOP