経済

中国での新型コロナウイルスの本当の死者数は2000万人? 携帯契約数が激減!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

中国での携帯電話の契約数が1〜2月で大幅に減少している。

中国の3大携帯電話会社の数字を1つずつ見ていこう。

「中国移動」(チャイナモバイル)のこの2ヶ月のユーザー数の減少の合計は約810万人である。

「中国電訊」(チャイナテレコム)のこの2ヶ月のユーザー数の減少の合計は約510万人である。

「中国聯通」(チャイナユニコム)のこの2ヶ月のユーザー数の減少の合計は約690万人である。

3社の1〜2月のユーザー減少数の合計はおおよそ2000万人ということになる。

ここから、一部で中国国内での新型コロナウイルスによる死者は実は2000万人だという噂もあるようだ。

なお、3社はともに2019年中は、ほぼ毎月ユーザー数を伸ばしていた。

もう少し詳しく見ると、「中国移動」と「中国電訊」は、2019年中は毎月ユーザー数を伸ばしていた。

「中国聯通」は2019年の10月からユーザー数が減少傾向に入ったが、2019年の9月までは毎月伸びていた。

掲載したグラフは、「中国移動」の毎月のユーザー数が、前月に比べてどれだけ増減したかを示したものである。

ちなみに1月のユーザー数の減少の合計は約160万人にとどまり、大半の減少は2月に発生している。

生活の変化を感じ取って、2台持ちだったユーザーが1台を解約したといったこともあるかもしれない。

経営環境の変化から、企業が法人契約を一気に取りやめたということもあるのかもしれない。

2000万人全部が新型コロナウイルスで亡くなったということは、さすがにないだろうとは思う。

ただ、人口では中国の1/20もないイタリアでの新型コロナウイルスの死者数が、中国での公式の死者数をすでに上回っているという事態を、そのまま素直に受け入れることは難しいのではないか。

仮に中国の公式の死者数がほぼ正確であるとしても、中国にはとんでもないことが起こっているということには変わりがない。

中国経済に大きな異変が起こっていて、それが携帯電話の契約数にも大きく表れてきたと見ないと、辻褄が合わないのだ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のDigiAnalysisの記事
https://www.digianalysys.com/coronavirus-impact-chinas-mobile-base-decreases-by-19-6-mn/
ネタ元の大紀元時報の記事
https://www.epochtimes.jp/p/2020/03/53457.html
画像も同記事から
https://i.ytimg.com/vi/wtjtAZU42SU/maxresdefault.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  2. テレ朝での問題発言がYouTubeにも飛び火! 池上彰!(朝香 豊)
  3. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも
  4. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  5. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)

関連記事

  1. 経済

    中国の金融開放の罠! 狙われる西側金融機関!(朝香豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  2. 人権・民主主義

    ハンターのみならずジョー・バイデンも関与か? 中国絡みの巨大マネー!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ハン…

  3. 安全保障

    だんだん見えてきた不正選挙の闇! ドミニオン社の背景!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  4. 中国

    習近平主席が姿を消す! すでに一週間!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!CN…

  5. 人権・民主主義

    カナダで中国の人権状況を批判する動きが相次ぐ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!カナ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    アメリカが中国大使館員を追放! 米海軍基地への侵入を試みる!(朝香 豊)
  2. 道理

    韓国で体に密着する商品から相次いで高放射能が検出され、回収騒ぎになる! (朝香 …
  3. 安全保障

    タリバンがアフガンを征す! それでも背後にいる中国の思惑は実現できない!(朝香 …
  4. 経済

    痛みを伴う社会制度改革などいらない 経済同友会の経済観は間違っている!
  5. 人権・民主主義

    楽しみにする声は17%のみ! ターニングポイントになる北京五輪!(朝香 豊)
PAGE TOP