安全保障

アメリカの脅威はロシアで、中国ではない! バイデンが断言!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

アメリカの安全保障に最も脅威を与えているのはロシアであり、中国ではないとの認識を、民主党の大統領選挙の候補であるジョー・バイデンが示した。

中国は最大の競争相手であり、我々がどう扱うかによって、競争相手でとどまるのか、武力的な意味を含めての深刻な競争相手となるのかが決まるとした。

この言葉の裏には、適切にうまくやっていくならば、中国は単なる競争相手以上の存在になることはないという考えが含まれていることになる。

バイデンの認識によれば、中国が「一国二制度」の国際的な約束を破り、香港で国家安全法を施行して、法制定前の行動にさかのぼって「罪」を問うようなことをしても、それは脅威に当たらないということになる。

アジアで突出した軍事力を保有して台湾に武力侵攻する構えまで見せていることも、ウイグルなどで行っている深刻な人権侵害も、脅威ではないということになる。

ファーウェイ製品などのネットワーク機器を通じて、スパイ的な情報収集を行っていることも、「千人計画」などを通じてアメリカの知的財産権をどの国よりも圧倒的に盗み取っていることも、脅威ではないということになる。

そして、中国と比べて経済力も軍事力も今やかなり見劣りするロシアのほうが脅威なのだという認識を示す。

そのうえで、アメリカのあり方次第で中国のあり方が変わるという認識をしている。

実に不自然なレベルで中国を擁護する考えを持っているということになる。

これでは中国からお金をもらっていますと言っているようなものではないか。

それでもバイデンは今年の5月に、中国は競争相手だという考えも否定していたので、それに比べれば「改善」しているのかもしれない。(笑)
 
 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のla Prensa Latina Mediaの記事
https://www.laprensalatina.com/biden-says-russia-is-biggest-threat-to-us-china-a-competitor/
Politicoからの引用画像(ジョー・バイデン)
https://static.politico.com/dims4/default/e680638/2147483647/resize/1160x/quality/90/?url=https%3A%2F%2Fstatic.politico.com%2Fb9%2Fc3%2F54a99abc4bd5832dea2d4cb25ffb%2Fgettyimages-1256156642-773.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 不良ワクチンで女児死亡! 家族も徹底弾圧! 中国!(朝香 豊)
  2. NHKの「家族や友人などのレンタルサービス」のやらせ番組、ようやくBPO審議入り…
  3. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  4. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!
  5. インドで爆発するコロナ感染! 冷淡で信頼を失ったバイデン政権!(朝香 豊)

関連記事

  1. 経済

    着実に進む中国のバブル崩壊! 「四川信託」破綻が示すもの!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  2. 経済

    中国、工場稼働中断を勧告! 韓国企業に大打撃! 日本経済も笑えない!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  3. 安全保障

    北のミサイル実験は問題ないと言い、北への宥和的姿勢を隠さなくなった韓国政府

    韓国の北朝鮮への宥和姿勢が再び明らかになった。韓国のイ…

  4. 経済

    さらに崩れている中国経済! 真実をきちんと見よう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!世界…

  5. 安全保障

    中国からの国内回帰の補助金は競争率11倍! 選別せずに全部戻せよ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  6. 安全保障

    サウジへの派遣軍の増員は抑止と防衛のためだ=ポンペオ国務長官 (朝香 豊)

    ポンペオ米国務長官は、サウジアラビアの石油施設への攻撃を受けて…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 道理

    トルコにいる約50万人のウイグル難民! 収容所に親が捕えられた子どもも多い!(朝…
  2. 安全保障

    香港民主派の大物、黎智英氏逮捕! 西側の反発は必至!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    英国香港総領事館職員の拘束・拷問で、英外相が中国に抗議! (朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    台湾政府が米3紙に台湾に拠点設置を提案! 中国に対抗!(朝香 豊)
  5. 経済

    迷走する「GoToキャンペーン」! 見失いたくない旅行業・観光業の打撃!(朝香 …
PAGE TOP