安全保障

福島原発で処理水海洋放出決定! 政府の英断を高く評価!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

福島第一原発の敷地内に貯まる一方だった処理水について、政府が海洋放出の決断をしっかりと下したことを素直に評価したい。

問題とされているのはトリチウム(三重水素)だが、そもそも自然界にはトリチウムは普通に存在する。日本に降る雨に含まれる年間トリチウム量は220兆ベクレルである。

通常水1リットルには1ベクレルのトリチウムがあるとされているので、体重70キロくらいの人であれば体内に50ベクレル程度のトリチウムがあることになる。

トリチウムは非常に弱い放射線しか出さないので、外部被曝の影響は皆無と言ってもよいレベルだ。例えば同じベクレル数であれば、人体に対する影響はトリチウムはセシウム137の700分の1以下しかない。

福島第一原発に蓄えられている処理水は、放出時に海水によって100倍以上に希釈され、その結果としてWHO(世界保健機関)の飲料水水質ガイドラインの1/7程度にまで濃度は薄められることになる。

希釈された処理水は海の中でさらに急激に希釈されることになるから、近隣でモニタリング調査を行ってもその濃度は検出限界以下になる可能性すら考えられるレベルだ。

IAEA(国際原子力機関)も今回の海洋放出の決定について「科学的に妥当で環境影響はない」としている。当然である。

さて、この決定に対して中国と韓国が騒がしく動いている。韓国外交部の崔鍾文第2次官は、相星孝一・駐韓日本大使を呼んで抗議した。中国外務省も「国際社会や近隣諸国と十分な協議をしないまま、汚染処理水の放出を一方的に決めた」と日本政府を非難し「深刻な懸念」を表明した。このあたりの声にいちいち反応するのはバカげている。

ただし政府は、風評被害を起こさせないように攻めの広報に乗り出すべきである。

※拡散制限を回避するために、「朝香豊の日本再興ニュース」ブログからの直リンクをつけていません。コメント欄にリンクをつけておきますので、こちらへのご協力もよろしくお願いいたします。

「朝香豊の日本再興ニュース」ブログの応援、よろしくお願いいたします。
  
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70937940T10C21A4MM0000/
nippon-saikou.comの記事
https://nippon-saikou.com/2257
福島第一原発の貯水タンクの画像
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/4/7/b/4/47b4ecda8ae901ff69b3181bec5a0bf8_1.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…
  2. 韓国の本当の仮想敵国は日本 これを前提に日本の国防を再構築しよう
  3. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)
  4. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  5. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!

関連記事

  1. 安全保障

    シンガポールの感染者数が多い理由を知ろう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!シン…

  2. 人権・民主主義

    「黒人の命は大切」だからキリスト像を破壊せよだって? ありえない!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!「黒…

  3. 外交

    新型コロナウイルスを武漢に持ち込んだのは米軍では? 中国がアメリカに反撃!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  4. 人権・民主主義

    SNSの左翼偏向を許さない大統領令発令へ! トランプ大統領! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

  5. 道理

    持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ゴー…

  6. 安全保障

    NATO、中国の軍事拡大を注意深く監視へ! 宇宙も作戦領域に入れる! (朝香 豊)

    NATOは、ブリュッセルで外相理事会を開催し、中国の軍事拡大を…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    第3回新型コロナウイルス専門家会議開催!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    ドコモ口座を愉快犯レベルで捉えるな! 国家が背景である可能性も!(朝香 豊)
  3. 未分類

    EUなどと不必要な摩擦! 自滅に向かう中国!(朝香豊)
  4. 道理

    五輪打ち上げカラオケ事件でテレビ朝日が処分発表! これで幕引きは許されない!(朝…
  5. 安全保障

    米連邦最高裁はテキサス州提起の訴訟は却下! 残念!(朝香 豊)
PAGE TOP