人権・民主主義

中国がニューヨーク・タイムズなどの記者を追放! 愚かな一手!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

中国外務省は、アメリカのウォール・ストリート・ジャーナル、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストの3つの新聞社に所属する記者の取材証を剥奪すると発表した。

事実上の国外追放だ。

これらの記者は中国本土だけでなく、今後香港やマカオでの取材も禁じられる。

中国はさらに、これら3紙に、タイム誌とボイス・オブ・アメリカを加えた5社に対して、中国国内での従業員や財務状況、不動産などに関する情報を書面で申告するよう命じた。

アメリカは新華社など中国系メディア5社を「中国共産党の宣伝機関」に認定し、アメリカ国内で働く5社の職員数の合計に100人という上限を設けた。

中国の今回の処置は、このアメリカの処置に対する対抗という側面もある。

だが、中国の5社が中国政府の意のままに動くのに対して、アメリカの5社はアメリカ政府の意向に従って動いているわけではない。

トランプ政権に対して、ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストは、フェイクまがいのストーリーまで使って攻撃を加えている。

それでトランプ選対は、この両社を名誉毀損で訴えることまでやっている。

これらの反トランプ系のメディアまでも中国は国内から排除するという、愚かな真似を行った。

愚かだというのは、これらのメディアの反中意識を高め、トランプ側にむしろ動かしてしまうことになるからだ。

こういう点でも習近平体制は、自滅への道を歩んでいるように感じる。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のインフォシークの記事
https://news.infoseek.co.jp/article/17reutersJAPAN_KBN2143NH/

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  2. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  3. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  4. 白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…
  5. 最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…

関連記事

  1. 安全保障

    中国の知的財産窃盗対策に遅れがあることを焦るアメリカ! もっとゆるい日本!(朝香 豊)

    ☆☆☆ 今回はメルマガですでに流していた記事を、ブログに再掲載いたしま…

  2. 安全保障

    香港の自由と民主主義の死! 菅政権は対中政策の転換を!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!全国…

  3. 安全保障

    アメリカが中国大使館員を追放! 米海軍基地への侵入を試みる!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!バー…

  4. 道理

    ローマで中国国歌が流れる! 「中国ありがとう!」って、気持ち悪くないか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  5. 人権・民主主義

    習近平国家首席の国賓待遇来日批判、野党にも広がる! 頑張ろう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!国民…

  6. 安全保障

    ファーウェイの優位性は過大評価! ストランド社!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!デン…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    弱っている中国経済! 日本企業は強気になれ! (朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    町田市長選挙で立民・共産候補が惨敗! 印象付けられた左翼勢力の退潮!(朝香 豊)…
  3. 未分類

    佐々木氏の辞任は不必要! 渡辺直美オリンピッグ騒動!(朝香豊)
  4. 人権・民主主義

    「平和を望む世界各国と中国共産党政権による全体主義の戦い」だと、ポンペオ米国務長…
  5. 安全保障

    ウイルスは10月に武漢P4実験室から漏洩か? 携帯使用記録が示唆!(朝香 豊)
PAGE TOP