人権・民主主義

トランプの不当圧力記事は誤報! ワシントン・ポストが訂正記事!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

アメリカの主要紙であるワシントン・ポストは、「トランプ大統領はジョージア州のブラッド・ラフェンスパーガー州務長官(共和党)に電話で『選挙不正をなんとかみつけろ』と迫り、接戦の同州では1万2千票ほどを新たに得ればバイデン氏に逆転勝利することを強調した」という報道が誤報だったことを認めた。

当時この記事は電話の内容を知った州の当局者が匿名で明かした話に基づいて作られたということになっていて、多数のメディアが転載した。トランプ大統領が正当に確立した選挙結果を覆すために不当な圧力をかけていた証拠として取り上げられ、トランプ大統領や支持者の主張がいかに道理から外れているかを証明するものであるかのように扱われた。刑事捜査の対象にもなるという話もなされていた。

ところがこのひどい報道ぶりから2ヶ月が経ってから、実際の録音記録がジョージア州側から公表され、事実無根の話であることが明らかになった。産経新聞の古森義久氏によると、ウォールストリート・ジャーナルがその実態を報じ、ワシントン・ポストが記事を訂正するに至ったということだ。

バイデン政権が確立し、政権基盤が安定してくるのを待ってから、訂正を行う動きを見せたのではないかと勘ぐりたくもなる事態だ。

さて、ワシントン・ポスト紙というと、2年ほど前の反トランプの意図的な大誤報も忘れてはならない。自分たちの地位向上を訴えるネイティブ・アメリカン(かつて「アメリカ・インディアン」と呼ばれた人たち)の邪魔をするように、MAGAの帽子を被った16歳の白人の少年が薄ら笑いを浮かべながら立ちはだかったとの報道を行ったのである。

この報道を行ったのはワシントン・ポスト紙だけではないが、ワシントン・ポスト紙は、この時のネイティブ・アメリカンにインタビューを行い、このネイティブ・アメリカンがかつてベトナム戦争にも参加した元海兵隊員の老人であると紹介し、「私は怖くなったのでそこを出ようとしたが、少年は私の行く手を遮って出させなかった」という談話を掲載したのである。

MAGA帽子の少年は実名を晒され、マスコミに大々的に叩かれた。数々の有名人たちからのものを含めて無数の非難コメントのツイートの嵐に見舞われた。少年が通う高校も社会的な圧力にさらされ、ついには謝罪に追い込まれた。地元のカトリック教会から破門同然の仕打ちも受けた。

だが真相はまるで逆で、この少年のもとにネイティブ・アメリカンの男性が逆に威圧するように立ちはだかったものだったことが後に明らかになった。このネイティブ・アメリカンがかつて海兵隊に所属したのは確かだが、ベトナム戦争に従軍したという事実はなかった。海兵隊時代には三回逃亡罪で処分され、軍と関わらないところでも数々の逮捕歴があることがわかった。こんなことが事後的に明らかにされ、この男性の発言が信用に足らないものであることがわかったところで、少年の心の傷は癒えないだろう。

こうしたワシントン・ポスト紙の報道の根底には、トランプ大統領やその支持者に対する公正さを欠いた激しい偏見があり、それによって健全な言論形成が阻害されてきた。今回発覚したトランプ大統領の発言に関するフェイクニュースは、このことを改めて明瞭に示したといえる。

さて、ワシントン・ポスト紙が誤報を認める報道を行ってから1週間ほど経つが、日本のメディアの中でこのワシントン・ポスト紙の訂正報道を伝えたところはほとんどない。恐らく私が読んだ産経新聞の古森義久氏の記事くらいだろうと思う。

誤った印象操作に加担することを行っていながら、その修正には応じないというのはフェアな態度だろうか。マスコミのあり方が改めて問われている。
 
 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

www.sankei.com の記事
https://special.sankei.com/a/column/article/20210322/0001.html?882093
www.fnn.jpの記事
https://www.fnn.jp/articles/-/8225
www.fnn.jpの記事
https://www.fnn.jp/articles/-/8896
ネイティブアメリカンに立ちはだかったと報じられた白人少年の画像
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/335wm/img_4d949be96d747afc824c01fae1854de193316.jpg
トランプ大統領(当時)の画像
https://media4.s-nbcnews.com/j/newscms/2020_49/3432100/201201-donald-trump-mc-1254_e5eb373ac517e702707af737126dbeb0.fit-760w.JPG

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  2. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  3. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)
  4. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  5. 白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…

関連記事

  1. 人権・民主主義

    同一署名の郵便投票が2000通以上! ウィスコンシン州で発覚!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!不正…

  2. 道理

    「正義」であれば、勝手に何をやっても許されるのか? 断固取り締まるべき!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!"B…

  3. 道理

    中国が拘束していた北大教授を解放! 日本国内の世論の高まりに反応か?(朝香 豊)

    中国政府に9月から拘束されていた岩谷將・北海道大学法学研究科教…

  4. 人権・民主主義

    イギリスは香港市民に永住権を与えるか?

    英国は香港市民に英国の永住権を認めるのだろうか。英…

  5. 人権・民主主義

    町田市長選挙で立民・共産候補が惨敗! 印象付けられた左翼勢力の退潮!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!東京…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    国連人権理事会がアメリカを非難! 中国提案の決議は採択!(朝香 豊)
  2. 外交

    中国企業の人工島建設提案をツバルは拒絶! 親台湾姿勢を堅持!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  4. 経済

    日中韓自由貿易協定の公式交渉開催へ こんなもの必要か?(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    民主党に都合の悪い言論を取締り? Twitterの怪しい動き!(朝香 豊)
PAGE TOP