経済

『三方良し』経営や経済安全保障の強化を、岸田総理はひるまず推し進めよ! 雑音は無視だ!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

日経新聞は、岸田新総理の打ち出す『三方良し』の経営や経済安全保障の強化について、日本企業のガバナンス改革の後退につながるとの否定的な意見を掲載した。

衆院選に向けた自民党の政策パンフレットには、株主だけでなく従業員や取引先などにも配慮した経営を促すため「コーポレートガバナンスのあり方を検討する」と記したのが、株主軽視の時代に逆戻りするのではないか、あるいは「経済安全保障の強化」が外資規制に繋がり、アクティビスト(物言う株主)排除もあるのではないか、というのである。

岸田総理にはこうした雑音に邪魔されずに、自ら信じる道をまっすぐ進んでもらいたい。その結果として海外の株主が日本株を売るのであれば、むしろ幸いである。その安値を日本の投資家が拾っていけばいい。世界最大の債権国である日本は、海外資本に依拠しないと成り立たないような脆弱な国ではない。

政府が国債発行を原資にしてに将来の産業を育てるための投資を積極的に行い、経済効率性や生産力を引き上げていけば、日本企業の株価は自然と上昇していく。外部環境がよくなれば、日本企業の投資も自然と増えていくものだ。

従来は政府が整備できるマクロ的な環境があまりよい状態になかったために、民間企業の投資も伸びない状態にあった。企業が望ましい結果が出せないのは、マクロ環境がよくないことが原因なのに、経営の拙劣さが原因であるかのような見方がなされてきた。このあたりの逆立ちしたものの見方はそろそろ卒業したいものである。
  
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

日経が財政拡大警戒論の記事掲載! 財政のタイプを区分けして語るべき!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6922

与野党の政策論は「バラマキ合戦」? 矢野康治・財務事務次官の揶揄は不適切!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6906

落胆の人事! 岸田新体制!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6866

www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241XB0U1A920C2000000/
岸田総理の画像
https://www.kantei.go.jp/jp/content/20211004kaiken00.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  2. NHKの「家族や友人などのレンタルサービス」のやらせ番組、ようやくBPO審議入り…
  3. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも
  4. 非常事態宣言の1ヶ月延長! ありえない! (朝香 豊)
  5. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)

関連記事

  1. 経済

    真水で10兆円の補正予算か! 国債は3年ぶりに増発へ! (朝香 豊)

    政府は、策定中の令和元年度補正予算案で赤字国債を発行する方向で…

  2. 経済

    8月の自殺者数が前年同月比15%増! 経済低迷の影響か?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!今年…

  3. 人権・民主主義

    悪名高い「社会信用システム」の企業版も運用開始! 中国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  4. 経済

    アメリカが中国の為替操作国を除外へ! 狡猾なトランプ政権! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!米財…

  5. 経済

    日本の食品の放射能汚染検査を「完全に信頼」 国連FAO!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!国連…

  6. 経済

    米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)

    米中通商協議が部分合意に達したが、報道されている内容を見ると、…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 中国

    「文革」が復活する中国! その一方で権力の分裂も進む!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    突然の中国領事館閉鎖命令の背景! 中国はアンティファともつながりあり!(朝香 豊…
  3. 人権・民主主義

    香港の攻防は心理戦! 香港市民はぜひデモに参加を!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    文政権は北朝鮮の人権状況を考えよ! 国際人権団体が公開書簡発表!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    Clubhouseのデータはダダ漏れ! 中国のサーバに暗号化もなしで送信!(朝香…
PAGE TOP