経済

日経が財政拡大警戒論の記事掲載! 財政のタイプを区分けして語るべき!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

日経新聞が「財政を無尽蔵に膨らますことができるのか」という記事を掲載した。

矢野康治財務次官が文藝春秋に与野党の財政出動の公約を「バラマキ合戦」と批判したことを受けてのことだ。

この記事は1960年代のアメリカの経験を引用している。すなわち、ジョンソン大統領がベトナム戦争を拡大しながら、医療・教育の公的助成を拡充して、財政の悪化とインフレの亢進を招いたことだ。

これにより財政政策の拡張をすれば経済はうまくいくという初期ケインズ主義が挫折した。

挫折の原因はある意味では単純である。政府の行う支出が単なるバラマキにとどまり、生産力・生産性の向上に資さないのであれば、インフレにしかならないだろう。「福祉の充実」の名のもとにこうした野放図な財政の拡充をするだけであるなら、確かに経済的には意味が乏しい。

ではこの記事の「国費を安易につぎ込むのではなく、費用対効果や財源の手当てに責任を負うべき」という結論が正しいのかといえば、そうではない。費用対効果は重視しなければならないが、財源の手当ては国債を充てればよいからだ。

以前の記事でも書いたが、自国通貨建ての国債がデフォルトを引き起こすことは原理的にありえないから、国債発行について過度に慎重になる必要は全くない。

将来の産業を育て、効率性を高める投資的支出は財政でどんどん賄うべきである。新たな産業を興すのに膨大な資金と長い時間が必要になっている現代においては、民間企業のみにこの負担を背負わせては投資がなかなか進まないという現実もある。政府が投資を牽引するタイプの財政出動は是が非でも進めなくてはならない。

単なるバラマキ型の財政出動と投資的財政出動は完全に区別し、後者のタイプの財政出動はむしろ大いに実行していくべきではないのか。この両者を混同するような議論は不適切だということを指摘しておきたい。
  
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

与野党の政策論は「バラマキ合戦」? 矢野康治・財務事務次官の揶揄は不適切!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6906

高市氏の真っ当な経済政策! ようやく正しい経済政策を打ち出す総理候補が出現した!(朝香 豊)


https://nippon-saikou.com/6756

www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK12CI10S1A011C2000000/
岸田総理の画像
https://kishida.gr.jp/wp-content/uploads/2020/09/984e21b6c51af2d344cd9433cc4aa1ed.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…
  2. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  3. 台湾で米台国交回復推進決議が全会一致で可決! なんと提案は国民党!(朝香 豊)
  4. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  5. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム

関連記事

  1. 経済

    トランプ政権の新型コロナウイルス対策は2兆ドルへ! 日本は??(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

  2. 経済

    英総選挙、保守党圧勝!労働党惨敗!ブレグジットは確定へ!(朝香 豊)

    イギリスの総選挙では、出口調査の結果によると、保守党が圧勝する…

  3. 経済

    韓国企業が海外進出を積極化! 文政権の経済政策のために国内に見切りをつけている! (朝香 豊)

    これまでの韓国経済は、保守派政権が財閥企業の育成などの産業重視…

  4. 経済

    北朝鮮のマネロンに中国人が関与! 米の真のターゲットは中国の銀行かも!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  5. 経済

    JAFがガソリン税引き下げを求める提言! 問題の多い日本のガソリン税!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ガソ…

  6. 経済

    8月の自殺者数が前年同月比15%増! 経済低迷の影響か?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!今年…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    サムスン、中国検索大手の百度向けAI半導体量産へ! アメリカはどう出る?(朝香 …
  2. 安全保障

    強力な対北朝鮮制裁「ワームビア法」がアメリカで成立へ!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    WHOの奇妙な非常事態宣言! 日本は騙されるな!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    12月の段階で、中国政府は新型コロナウイルスがSARS系だと知っていた!(朝香 …
  5. 人権・民主主義

    Twitterが「暴力美化」とレッテル貼り! 激しく怒るトランプ大統領!(朝香 …
PAGE TOP