人権・民主主義

「価値観の多様化」の矛盾! 特定の価値観の排除!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

私の事務所の近くに、マスターとお客さんが気軽な会話を楽しむことができる、昔ながらの喫茶店がある。その喫茶店であるお客さんがこんなことを口にした。

「価値観の多様化の時代だからね、言いたいことが言えなくなっちゃうんだよね。」

「価値観の多様化」が、特定の価値観を排除し、特に本音トークが言えなくなっている矛盾を端的に示している面白い発言だと思った。

さて、以前に「本当の男のあり方」を考えるみたいなイベントに出席したことがあるが、このイベント自体が内々の人間だけにしか告知されず、外部から不特定多数の人を集めたものではなかった。そんなイベントの告知は価値観が「多様化」した現代では許されないから、そうせざるをえなかったというわけだ。実際主宰者は、「ここでの発言は絶対に外部に漏らしてはいけない」との口止めを行っていた。

「男は絶対に女に手を上げてはいけない」「男は命がけで女を守らなければならない」みたいな話が続いていたが、こういう男像こそ真の男だと思う男たちは多いだろうし、女性にしても自分の夫や彼氏がそういう男であってほしいと思うことは、決しておかしなことではないだろう。

ところがこうした意見は「女性を一方的に弱者だとしている」「本質的には男のほうが上だとする男尊女卑の差別的な考え方だ」といった形で問題視されてしまうことになる。そして「価値観の多様化」を主張している人たちから、「その価値観は間違っている」と否定されてしまうのだ。価値観は多様化しているのではなく、「価値観の多様化」を口実にして、本当は彼らが「正しい」と考える価値観しか認めていないのではないか。だから、この手のセミナーをやろうとしても、地下に潜って行わなければならなくなる。

「価値観の多様化」は間違いなく特定の価値観を排除する形となっていて、それに異を唱えることが許されないという問題は、真剣に考えるべきではないのか。

さて、先のお客さんはこんな発言もしていた。

「ここでしかこんな話はできないよ。もう息苦しくってさあ。」

この息苦しさにSNS各社はどう向き合うのだろうか。

拡散制限を回避するために、「日本再興ニュース」ブログからの直リンクをつけていません。コメント欄にリンクをつけておきますので、こちらへのご協力もよろしくお願いいたします。

「日本再興ニュース」ブログの応援、よろしくお願いいたします。
 
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

喫茶店の画像(秋田にある「カフェ煉瓦館」の画像を借用)
https://web.akita-townjoho.jp/sys/wp-content/uploads/2019/11/3a8b2a82f6b94fc96e916bf9ae240012.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 橋本聖子や山下泰裕の派遣でお茶を濁すようなことをするな! 北京オリンピックでの対…
  2. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  3. 北朝鮮漁船と水産庁船の衝突 ようやく映像公開へ! 日本政府の対応には不信感がいっ…
  4. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  5. テレ朝での問題発言がYouTubeにも飛び火! 池上彰!(朝香 豊)

関連記事

  1. 道理

    流行語大賞”ONE TEAM”の決め手は、移民受け入れのためだって! 冗談じ…

    今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に"ONE TE…

  2. 人権・民主主義

    反日偏向を告発した高校生への弾圧強化! 韓国仁憲高校!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!学校…

  3. 安全保障

    FBのヒドロキシクロロキン否定は、トランプへのネガキャン利用のためだった! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!一見…

  4. 人権・民主主義

    ネットの大幅制限で、イランの閣僚の米資産凍結へ! 米は反政府デモを支持!(朝香 豊)

    イラン政府が高まる反政府デモを抑えるためにインターネット通信を…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    海鮮市場は最初の感染源ではない! なんと中国の研究機関が発表!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    郵便投票制度拡大法案! 米民主党が準備!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    プーチン体制ピンチ! ウクライナ侵略失敗へ!(朝香 豊)
  4. 経済

    6500億ドルものSDRの新規配分決定! 最大の受益国は中国!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    新型肺炎の感染者数・死亡者数は、中国政府発表よりはるかに多い!(朝香 豊)
PAGE TOP