安全保障

笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム

防衛省が北朝鮮の短距離弾道ミサイルについて、1)ロシアの「イスカンデル」と同系統の新型 2)米国の戦術地対地ミサイル(ATACMS)と類似した新型 3)それとは別の新型(北朝鮮が多連装ロケット砲のように見える写真を公開したもの) の3つ(場合によっては4つ)の新型があることを、事実上認めた。

防衛省が認めたということは、米国も認めたということであり、ATACMS が北朝鮮に流れていると米国も考えているということだろう。

また、「イスカンデル」に類似した新型は、最高高度が低く、落下段階では一旦水平に飛行し、その後再上昇してから落下するという複雑な軌道を取るものだったことも明らかにされている。

日本のミサイル防衛は、弾道ミサイルの放物線がそのままきれいに続くことを前提に、落下してきた途中で狙うPAC3と、弾道が極めて高い高度にある段階で撃ち落とすSM3の2種類から成り立っているが、このどちらでもこの「イスカンデル」類似型にはおそらくはうまく対応できない。

SM3が狙うには飛行高度が低空すぎるし、PAC3には狙えない複雑な動きを見せるからだ。

そもそも従来のミサイル防衛システムには穴が多すぎて、日本を守るには非力であった。

北朝鮮は300発程度のミサイルを保有していると目されているが、これらを日本に次々に発射させた場合に、日本はすぐに弾切れを起こして迎撃できなくなるのは、計算すればすぐにわかる話だ。

北朝鮮が潜水艦発射弾道ミサイルが搭載可能な新型潜水艦を建造しているのも確実視されている。潜水艦発射が可能となれば、これらの短距離弾道ミサイルの技術が中距離弾道ミサイルに応用される前であっても、海の中からいつでも日本を狙うことができることになる。

我が国の安全保障における北朝鮮の脅威は、もはや笑えないレベルにまで高まったと言えるだろう。

こうした事実を前に、「専守防衛」という空論から脱却すべき時がきているのではないだろうか。

これに関連する時事通信の記事

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. インドで爆発するコロナ感染! 冷淡で信頼を失ったバイデン政権!(朝香 豊)
  2. 難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
  3. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  4. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  5. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…

関連記事

  1. 安全保障

    感染者数の日韓の差は単に検査数の違いか?  そうではない!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!2月…

  2. 安全保障

    日本で人工呼吸器の増産が進まない理由がわかった! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  3. 安全保障

    ニューヨーク州も非常事態宣言! これでもパンデミックではないの? WHO!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  4. 安全保障

    米豪はレアアースの安定調達の計画を発表へ! (朝香 豊)

    現在中国が世界生産量の80%を占めているレアアースの安定調達の…

  5. 安全保障

    トランプ政権もテキサス州の訴訟に参加! 加速化する情勢変化!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!テキ…

  6. 安全保障

    アメリカの要人が相次いで中国を非難! 民主党出身のペロシ下院議長も!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ドイ…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 安全保障

    小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑! 後ろ盾はエジプト政界の重鎮!(朝香 豊)
  2. 中国

    中国の対処が3週間早かったら、感染は95%減らせた! 英大学調査!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    「国家安全維持公署」の署長が決定! 対デモ鎮圧強硬派! (朝香 豊)
  4. 未分類

    NHKを映らないテレビでもNHKに受信料を支払え! 時代錯誤の最高裁判決!(朝香…
  5. 人権・民主主義

    白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…
PAGE TOP