人権・民主主義

民主党の運動員が市の選挙事務を掌握していた! ウィスコンシン州!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

先の大統領選挙において、フェイスブックのCEOのマーク・ザッカーバーグ氏が主に資金拠出している団体から流れた資金を受け取ることで、ウィスコンシン州の5大都市では民主党の活動家が選挙に深く関与していたことが、膨大なメールと文書から判明した。

この団体(Center for Tech and Civic Life : CTCL)は「アメリカの選挙を保護」し、「パンデミック中で民主主義を強化する」ための重要な支援を行うことを企図していることになっていた。だが、その実態は資金と引き換えに民主党の運動員が選挙を取り仕切るように求めるものであり、公正な選挙の実施を求めるものとは違っていたのではないかとの疑いを強く持たざるをえない。民主党の運動員だったマイケル・スピッツァー・ルーベンスタイン氏が、本来選挙業務を担当する市職員に取って代わって、グリーン・ベイ市の事実上の選挙監督官の役割を果たしていたことが明るみに出たのである。ルーベンスタイン氏はこの立場から郵便投票の業務に深く関わっていた。

CTCLから5つの都市に贈与された資金は少なくとも630万ドル(6億3000万円)にのぼり、このうちグリーン・ベイ市に渡された資金は160万ドル(1億6000万円)である。そしてこの資金の提供条件は、CTCLが求めるように選挙事務を行うことであり、提供条件を満たさなければ資金を返さなければならないというものだった。

こうした条件自体は資金を提供する側からすれば、ある意味では当然である。目的に沿わない資金の利用の仕方をされるのは確かに放置できないだろう。

だが、「アメリカの選挙を保護」し、「パンデミック中で民主主義を強化する」ことが口実にすぎず、民主党が有利になるように選挙を取り仕切ることが真の条件であったとすれば、それは許されることではない。

ブラウン郡書記官のサンディ・ジュノ氏は、外部から送り込まれた民主党の運動員であるルーベンスタイン氏が、なぜか郵便投票の投票用紙を保管して数えるKIセンターの広間の5つの鍵のうち4つを所持することが契約によって規定されていたことを明らかにした。これは民主党系の運動員であったルーベンスタイン氏が郵便投票の投票用紙を保管している部屋の鍵を管理して、自分の思惑でこうした部屋の中への出入りができたことを意味する。そしてこれはCTCL側の要求に従って実現したことなのである。公正な選挙を実現するために最も大切なところをおろそかにするようにCTCLが条件を突きつけ、それを実行させていたとなれば、これは断じて許される話ではない。

ルーベンスタイン氏はグリーン・ベイ市で不在者投票に瑕疵があった場合にこれを「治療をする」(cure)する作業を手伝いたいと、市の選挙管理の責任者であるクリス・テスケ氏に申し出たが、テスケ氏はこれを拒絶した。ウィスコンシン州選挙委員会は郵便投票の誤りや脱落を確認して修正することを当該の市職員が行うことは許可しているが、外部のスタッフがこの作業に関わることは許可していないからだ。州法に違反するようなことを認めるわけにはいかないというのがテスケ氏の立場であった。

ところが、民主党のゲンリック市長はテスケ氏らに圧力をかけ、こうした権限をルーベンスタイン氏に与えるようにしたのである。民主党の市長の横やりによって、市の職員は選挙の公正を図る実務をルーベンスタイン氏らによるグループに乗っ取られた形になる。

「ウィスコンシン有権者同盟」の弁護士であるエリック・カーダル氏は、「リベラル」系の団体が市長室、グリーンベイ市議会、臨時選挙委員会と協力して市職員の権限を奪ったと主張している。

公正な選挙という観点からしても、また州法の規定に違反するような選挙事務を強いられたという観点からしても、これは看過できない事案である。

今後の選挙のためにも、選挙事務の実態について徹底的に調査されることを望む。
  
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

wisconsinspotlight.comの記事
https://wisconsinspotlight.com/special-investigation-infiltrating-the-election/
ウィスコンシン州選挙管理委員会の画像
https://drydenwire.com/site/assets/files/20143/wisconsin-elections-commission.1200×630.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)
  2. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  3. もうこれ以上、静かにしてはいられない! 文在寅政権に対して、アメリカは怒りを隠さ…
  4. サウジへの攻撃はハメネイ師の指示か! 私の見立て (朝香 豊)
  5. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…

関連記事

  1. 外交

    韓国向けの輸出管理強化を「差別的」だと韓国はWTOに提訴へ! 韓国の戦略性をしっかり見抜け!

    韓国政府は日本の輸出管理強化を世界貿易機関(WTO)に提訴する…

  2. 人権・民主主義

    中国の大学憲章から「思想の自由」が消える! 学生が抵抗!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!上海の復…

  3. 人権・民主主義

    公共施設での「表現の不自由展」の開催を容認! 狂った大阪地裁判決!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!大阪…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    暴かれてきた膨大な闇の繋がり! 民主党・ドミニオン・CIA・共産国家群!(朝香 …
  2. 安全保障

    日韓GSOMIA、破棄から一転継続へ!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    韓国のチョ・グク法相の辞任の「裏」を見落とすな!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    湖北省観光客のビザを延長! 彼らの健康は日本政府が責任を持つことか?(朝香 豊)…
  5. 経済

    12月の景気動向指数が発表! 抜本的な経済方針の転換を!(朝香 豊)
PAGE TOP