安全保障

下船させるってどういうこと? WHOの方針!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

世界保健機関(WHO)のマイク・ライアン氏は、「ダイヤモンド・プリンセス号」に留められている乗員・乗客について、「感染者は乗船者の2%以下で大きな数ではない。過剰反応しないよう気をつけたい」とし、「乗客を適切に下船させられる方法を探す必要がある」と述べた。

おいおい。

2%の感染者がいるというのは、中国の公式統計を正しいものだと認めると、武漢市の50倍以上の感染率だということになる。

中国の統計を正しいと思っているのであれば、この2%という数字は驚異的な数字だということになるはずだが、これが「大きな数ではない」とはどういうことなのだ?

現在確認したのは、症状を訴えた人や、そういう人と濃厚接触した人だけに限られている。

全員の検査を行って、2%となったわけでもないのだ。

船内に少なくとも2%の感染者が確認されていて、バイキング料理などで広がりを見せている可能性もある。

3000人以上いる乗員・乗客を現段階で日本国内で自由にさせるわけにはいかない。

症状が出ていない状態でも感染させる力があるのではないかと推定されているからだ。

感染確認者は日本で下船させ、しかるべき医療処置を受ければいい。

感染確認者以外でも日本人なら、日本で下船でもいい。

それでも念には念を入れて、国内で隔離はしたほうがいいだろう。

欧米人なども日本で下船でもいい。

そのまま羽田空港までバスで移動させるなどして、すぐさま出国手続きをとって帰ってもらえばいい。

アメリカ人は横田基地に運んでもいい。

だが、台湾人は台湾で、中国人は中国で、香港人は香港で下船させればいいではないか。

もう旅の気分でもないだろう。

それぞれの国で早く検査を受けられるようにするのがベストではないのか。

現段階で日本で下船させるって、WHOはいったい何を考えているのか。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のYahoo!ニュースの記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00050185-yom-int

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも
  2. 白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…
  3. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…
  4. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  5. テレ朝での問題発言がYouTubeにも飛び火! 池上彰!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    ウイルスのゲノム配列を解析・公開した中国の研究所が、閉鎖されていた!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!上海…

  2. 安全保障

    韓国が中国の核の傘の下に入ることを検討か?(朝香 豊)

    人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!韓国の…

  3. 安全保障

    武漢の海鮮市場起源説はやはりおかしい! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  4. 安全保障

    新型コロナウイルスに関する検閲は、既に12月に始まっていた! 中国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!カナ…

  5. 安全保障

    新型ウイルスは人に大いに感染しやすい構造!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  6. 安全保障

    ASEANでの日本への期待は圧倒的! シンガポールのシンクタンクが発表!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Huawei のロゴ

アーカイブ

  1. 安全保障

    難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
  2. 経済

    IMFトップに親中疑惑浮上! 任期途中での辞任の可能性も!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    英はファーウェイ5G参入を見直しか? コロナ情報隠蔽で!(朝香 豊)
  4. 経済

    人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!
  5. 安全保障

    最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…
PAGE TOP