安全保障

クルーズ船の感染は日本の不手際ではない! 日本政府は世界に訴えよ!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

横浜に停泊したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に関して、連日大量の感染者が次々と明らかにされる中で、日本の検疫のあり方に問題があったのではないかとの疑惑が大々的に報じられてきた。

ニューヨーク・タイムズは「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」だと酷評した。

さらに、神戸大学の岩田健太郎教授は、船内ではグリーンゾーンとレッドゾーンの区分けが十分に行われておらず、それによって異常な感染の広がりを生んでしまったのだと主張し、それによってさらに疑念が噴出した。

ところが、国立感染症研究所が発表した「現場からの概況:ダイアモンドプリンセス号におけるCOVID-19症例」とのレポートからは、全く別の姿が浮かび上がった。

実は日本の対応は極めて適切で、日本の検疫が入ってからは、乗客の感染はほぼ防止されていたことが明らかになったのだ。(乗員についてはそうはなっていないが。)

レポートによると、2月18日段階で発症日が確認できた症例(184人)のうち、2月6日より前に発症した人が33名で、2月6日以降に発症した人が151名であった。

2月6日以降の発症者のうち、最も多い発症日は2月7日で、その後は発症者が少なくなっていっている。

これは感染者の大半が2月5日から始まる日本の検疫の開始前に罹患していて、潜伏期間を経て徐々に症状を呈するようになったと考えると辻褄が合う。

2月15日にはついに乗客の新規の発症者はゼロになっている。

2月5日までに感染していた人がその後バラバラな潜伏期間を経た後にどんどんと症状を呈するようになったが、2月14日に発症した1名を最後に、発症者がいなくなったと考えられるのだ。

ただし、クルーズ船の船内隔離については、同じ部屋に家族などが複数人いる場合があり、家族間では2月5日以降に感染を移した例もあるようだ。

こうした例があったのはやむをえなかっただろう。

乗員に関しては、その居住環境に配慮して、早期に入れ替えるべきだったとは言える。

入れ替えを行わなかったことが、検疫開始後の乗員の感染を引き起こしたというのは反省点になる。

だが、少なくとも乗客に関しては、日本の対応は極めて適切であることが判明したと言える。

空調を通じての空気感染についても、このデータを見る限りは否定されたと言ってよいかと思う。

悪質な日本を叩きを行ったニューヨーク・タイムズには、こうした事実の提示を行うとともに、日本政府はきちんと記事の取り消しと謝罪を申し入れるべきだ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元となったは国立感染症研究所のレポート
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9410-covid-dp-01.html
画像も同上
https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/2019-nCoV/COVID-DP-Fig1.png

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. ファイザーワクチンが南ア変異株に弱いだって? リアルデータから検証しよう!(朝香…
  2. 朝鮮半島の南北問題が駄目になっているのは米韓同盟があるせいだ」と韓国政府が発言!…
  3. 橋本聖子や山下泰裕の派遣でお茶を濁すようなことをするな! 北京オリンピックでの対…
  4. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  5. TSMCの日本投資は大きなチャンス! 反対論者は日台離反工作に乗せられていないか…

関連記事

  1. 安全保障

    「北朝鮮はこの地域で最も差し迫った脅威」と、米司令官!(朝香 豊)

    アメリカ・インド太平洋軍のデービッドソン司令官は、ミサイル発射…

  2. 安全保障

    新型コロナウイルスは生物兵器として開発された可能性が!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!全米…

  3. 安全保障

    最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!安倍…

  4. 安全保障

    「チャイナ・ウイルス」の本がアマゾンで発売禁止に! 中国の圧力か? (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  5. 安全保障

    習近平総書記は韓国訪問へ! 世界の流れに逆行する韓国!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!自由…

  6. 安全保障

    米連邦最高裁はテキサス州提起の訴訟は却下! 残念!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!実に…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    「リベラル」マスコミはトランプ大統領を激しく非難! アメリカ国民の見方と相違!(…
  2. 人権・民主主義

    中国のサッカー学校運営から撤退! 独FCケルン!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
  4. 経済

    IMFが世界成長率予測の更なる引き下げを示唆! 日本は政策転換せよ!(朝香 豊)…
  5. 人権・民主主義

    宗教上の説法を聞いたら7年以上の懲役刑! あまりに過酷なウイグルの人権侵害!(朝…
PAGE TOP