経済

新型コロナ対策で、きめ細かいイギリスの処置! 日本も見習え!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

イギリス政府は、外食系のお店を20日夜から閉鎖するように指示し、ナイトクラブ、劇場、映画館、ジムなどについても「できるだけ早く」閉鎖するよう指示した。

一方、業界に関係なく、こうした処置によって従業員の解雇を防ぐ手段として、従業員を一時帰休扱いにする場合には、イギリス政府が給与の8割をその企業に支給することにした。

この給与補助は、手取り額に対してではなく、額面給与全体額に対して行われ、しかも3月1日に遡って適応される。

当面は3ヶ月間の処置だが、必要があれば延長するとしている。

たとえ事業主が給与を払えなくなっても、従業員がなるべく解雇されずに済むようにしている。

さらにイギリス政府は、企業が付加価値税を納付する期限を6月まで延期し、小規模事業には無利子の資金援助を行い、本来は7月に到来する所得税納付期限を半年間伸ばすことにした。

また、低所得者向けの家賃補助やユニバーサル・クレジット(日本の生活保護のようなもの)の適応範囲を広げた。

イギリス政府はさらに、新型コロナウイルスに特に感染しやすいと特定された150万人弱の人たちに、最低12週間の自宅隔離を行うよう勧告した。

ジェンリック住宅・地域社会・自治相は、「リスクのあるグループに一つ以上当てはまると特定された人は、医者か専門家、あるいはその双方から連絡を受け、少なくとも12週間自宅にとどまることを強く勧告される」と説明した。

こうした人たちには、食料品や医薬品を配達できる体制を整えるとしている。

さらに、ロンドンのカーン市長は、ホームレスの人たちの感染予防のために、市内のホテルへの収容を始めた。

それ以上の細かい情報はないが、恐らくはホテル側に受け入れを承諾させるための対応として、着替えを含めた衣服などの提供も行っているのだろう。

食事の提供も約束しているものと思われる。

この非常時の中で、何としてでも多くの人の命と生活を守るために、イギリスという国が最大限のことを考えていることがよくわかる。

当然これを行うには、膨大な財政支出が必要になる。

凄まじい赤字になるだろう。

だが、国民の命を救うためには、ここまでのことをしなければならないと腹をくくっているわけだ。

ここまでのキメの細かさはないとしても、EU諸国の中でも大胆な政策が必要だということについては、コンセンサスができてきた。

一例として、EUの中でももっとも財政規律が厳しいドイツを取り上げたい。

ドイツでは、債務の上限が憲法に定められているが、ショルツ財務相は緊急事態に当たるとして、なんとこの上限規定を停止すると表明したのだ。

憲法よりも大切なものがあることを、ドイツははっきりと示した。

その上で、1560億ユーロ(18兆円)の緊急予算(補正予算)を計上することを打ち出した。

これはドイツとしては画期的な話だ。

なお、政策パッケージとしては総額7500億ユーロ(90兆円)にのぼっており、その中には救い出さなければならない企業については、株式を直接取得することが可能にできる経済安定基金の1000億ユーロ(12兆円)、小規模事業を支える公的金融機関への信用供与費用の1000億ユーロ(12兆円)などが入っている。

現在の日本国内の議論は、そもそも金額自体からしてショボく、ましてはキメの細かさなんかは期待できない。

国の成り立ちからして、本来もっとも国民にやさしい政治を行うべき日本が、この段階になっても「財政がー」なんてことを気にした話をしているのは、本末転倒ではないだろうか。

最後は安倍総理のリーダーシップに期待するしかないが、さて国民の不安を払拭できるような政策パッケージは発表されるのだろうか。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

これのネタ元のBBCの記事
https://www.bbc.com/japanese/51988613
これのネタ元のヤフーニュースの記事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000013-reut-eurp
画像はウィキメディアから
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/Informal_meeting_of_foreign_affairs_ministers_%28Gymnich%29._Round_table_Boris_Johnson_%2836913612672%29_%28cropped%29.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…
  2. 米中通商協議が部分合意に! 今回はアメリカの一方的勝利!(朝香 豊)
  3. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  4. インドで爆発するコロナ感染! 冷淡で信頼を失ったバイデン政権!(朝香 豊)
  5. 中国は悪辣な独裁政権で自由国家に敵対的! 米政権が激しく非難!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    台湾企業への露骨な嫌がらせ! 日本政府は中国政府に筋を通せ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  2. 人権・民主主義

    不法移民を直ちに解放せよ! バイデン政権が指示!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!フォ…

  3. 経済

    10ー12月期のGDPはマイナス6.3%! 消費税増税で大きく落ち込む!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!昨年…

  4. 道理

    「正義」であれば、勝手に何をやっても許されるのか? 断固取り締まるべき!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!"B…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    ルノーサムスン協力会社が閉鎖! スト頻発でギブアップ!(朝香 豊)
  2. 安全保障

    日本政府は中国のダンピングを止めるべき! 中国製EVバスの危険!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    「慰安婦は売春の一種」と述べた延世大学の柳教授の講座は停止扱いに! (朝香 豊)…
  4. 人権・民主主義

    韓国で市長選挙への大統領府不正介入で、検察が再び家宅捜査へ!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    言論封殺のGoogle・Facebook・Twitter! 皮肉デザイン秀逸!(…
PAGE TOP