道理

ソフトバンクの会計に疑念の目! 含み益経営に赤信号点滅か?(朝香 豊)

ウィーワークの件から、ソフトバンクの投資企業の企業評価に厳しい目が向けられている。

ウィーワークの場合、ソフトバンクグループが初めて出資したのは2年前で、その時の評価額は210億ドルだった。1年前に30億ドルを追加投資した時の評価額は450億ドルで、その後15億ドルのワラントで合意したときには470億ドルとされた。だが、それも今では78億ドルとも言われている。

ウィーワークの評価があまりにでたらめだったために、ポートフォリオにある他の企業全てについても、評価額が甘すぎるのではないかとの疑念を呼び起こしている。

ウィーワークほどではないとしても、評価が甘い企業を多く抱えているとすれば、いくら高い利回りを実現していると口先で言っても、絵に描いた餅にすぎない。

投資先は未上場企業が圧倒的で、それゆえに株式売却による実現益は生まれていないことの方が普通だ。つまり、紙の上でしか利益が出ていないというのが大半なのだ。

配車サービスのウーバーもソフトバンクグループの出資企業だが、上場後も冴えない決算となり、上場当初から見れば株価も大きく下がった。

「滴滴出行」は、ウーバー同様の配車サービスを中国で展開している企業だ。ソフトバンクグループが出資を始めた4年前の評価は60億ドルだったが、年1回の追加出資のたびに評価額が切り上げられて、今は560億ドルとされている。

これまでの評価額の引き上げがあまりに大きく、類似企業のウーバーが今なお大幅な赤字経営に苦しんでいることから、この会社にしてもウィーワークのように大きく引き下げざるをえなくなる疑心暗鬼を人が抱くのは、自然であろう。

だが、「滴滴出行」は未公開株であることもあり、ソフトバンクグループは従来の評価額を変えていない。

こうしたことから、ソフトバンク流のやり方とは、以下のようなものだとの不信感が広がっている。

1)従来よりも高い価格で株を取得することで、企業の全体価値が実際に上がったように見せるようにする。

2)上場までは、その企業評価をなるべき切り下げないで維持する。

3)その上で、上場時に幻想を持った投資家に株を販売することで売り抜ける。

ソフトバンクに対する世間の評価が激変し、信頼を持たれなくなってきているのではないか。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

ネタ元のブルームバーグの記事https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-26/Q1IEWPDWLU6P01?srnd=cojp-v2

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  2. 親中から反中に抜本的に転換! インドネシアのジョコ政権! (朝香 豊)
  3. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  4. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)
  5. ドイツが裏技でEUの財政ルールの回避を検討!

関連記事

  1. 人権・民主主義

    「台湾と国交を!」ドイツでの請願活動に2万人超が既に署名! (朝香 豊)

    ドイツ国民が連邦議会に「民主国家の台湾と国交を結ぼう」との内容…

  2. 安全保障

    日本学術会議6人除外に警察出身の杉田官房副長官が関与? 公安上の問題か?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!「日…

  3. 道理

    北朝鮮が日本船舶のバラスト水放出を反倫理的犯罪だと非難!

    日本政府はこういう馬鹿げた話にもきちんと反論しようね。…

  4. 道理

    関電問題の闇 元助役の森山栄治氏は大の人権活動家だった!(朝香 豊)

    今回の関西電力問題の鍵となる元高浜町助役の森山栄治氏については…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 道理

    青山繁晴・弘兼憲史のタッグで皇位継承漫画発刊へ!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    武漢発新型肺炎で、WHOがまさかの緊急事態宣言見送り! 中国の影響力のためか?(…
  3. 安全保障

    感染者がいないブラジルが、国家非常事態宣言! 日本は何をしているのか?(朝香 豊…
  4. Featured Video Play Icon

    人権・民主主義

    香港のデモ隊には警察のスパイが入り込んでいる!
  5. 安全保障

    台湾の高校、日本への修学旅行を延期! 新型コロナウイルスで! (朝香 豊)
PAGE TOP