人権・民主主義

州兵の扱いにへ抗議! フロリダに続き、テキサスとニューハンプシャーも!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

5000人の州兵が凍えるような駐車場で過ごさねばならなくなったのは、バイデンの大統領の就任式が終わった後に議事堂の警備にはもう必要ないと突然言われて、駐車場に追いやられていったことがわかった。

駐車場にはトイレは1つしかなく、電源も1箇所しかなかった。インターネットへの接続もできなかった。

州兵に対するあまりにひどい処置に激怒したのは、フロリダ州のデサンティス知事だけではなかった。

テキサス州のアボット知事も、ニューハンプシャー州のスヌヌ知事も、それぞれの州の州兵の帰還を命じた。

さすがにこのあまりにひどい処置には、共和党側からだけでなく、民主党側からも批判が起こっていたようだ。

ただし、議事堂警察のトップであるピットマン氏は、州兵を議事堂の警備から外した事実はないとし、サーグッド・マーシャル記念法務ビルの管理部から州兵にはこの施設の利用を申し出ていたと述べた。

これに対して州兵側は、確かに一時的に暖も取れるサーグッド・マーシャル記念法務ビルに移されたのは認めながらも、それはあくまでも一時的な処置に過ぎなかったと反論している。

議事堂警察の言い分は分が悪いように感じるのは私だけだろうか。
 
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

www.theepochtimes.comの記事
https://www.theepochtimes.com/3-governors-order-their-troops-back-from-dc_3667497.html
https://www.theepochtimes.com/us-capitol-police-denies-relocating-national-guard-troops-from-capitol-to-garage_3667809.html
州兵の画像
https://img.theepochtimes.com/assets/uploads/2021/01/22/National-Guardsmen-700×420.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. フロイド氏殺害でナイキがキャンペーン! でもナイキの本質はチキンだ!(朝香 豊)…
  2. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  3. サウジへの攻撃はハメネイ師の指示か! 私の見立て (朝香 豊)
  4. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?
  5. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!

関連記事

  1. 安全保障

    ドミニオンの不正の証拠! 公開の許可がついに降りた!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ミシ…

  2. 道理

    一般の報道よりも闇が深い! テレビ朝日「五輪打ち上げ」事件!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!テレ…

  3. 人権・民主主義

    新型肺炎の感染者数・死亡者数は、中国政府発表よりはるかに多い!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!詳し…

  4. 安全保障

    FBのヒドロキシクロロキン否定は、トランプへのネガキャン利用のためだった! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!一見…

  5. 外交

    韓国向けの輸出管理強化を「差別的」だと韓国はWTOに提訴へ! 韓国の戦略性をしっかり見抜け!

    韓国政府は日本の輸出管理強化を世界貿易機関(WTO)に提訴する…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    米国務省の高官4人が続々韓国入り! 文政権に厳しい要求を突きつける!(朝香 豊)…
  2. 人権・民主主義

    Facebookのザッカーバーグ氏が中国を批判! 従来の立場から決別!(朝香 豊…
  3. 安全保障

    TSMC議論での深田萌絵氏に対する反論! (朝香 豊)
  4. 経済

    韓国のルノーサムスンが再びストへ! 韓国から撤退か?(朝香 豊)
  5. 韓国・北朝鮮

    チョ・グク氏の疑惑が高まる中で、逆に与党「ともに民主党」の支持率が上昇している
PAGE TOP