人権・民主主義

中国が世界中に監視網を拡大! 国際人権団体が報告書!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は、「2020年世界人権報告書」をまとめ、この中で 中国政府は世界の広い地域で監視システムを構築しており、これは世界中の人権に対する脅威であると指摘した。

同団体の代表のロス氏は、当初は香港でこの報告書の発表をする予定だったが、中国政府から「暴力と分離主義を扇動する」との理由で入境を拒否され、やむなくニューヨークの国連本部で記者会見を開いた。

ロス氏は「人々の未来を守るために、中国共産党政権の国際人権システムに対する攻撃に抵抗して、協力する必要がある」と述べた。

国連人権理事会において、中国は、特定の国を批判するほぼすべての人権政策に反対している。

シリア、イラン、ベネズエラ、イエメンなどの深刻な人権侵害に対する非難さえ、中国は反対票を投じてきた。

報告書は「中国は、経済発展が人権の尊重より先行するべきだと主張することで、国際人権の枠組みをゆがめようとしている」とした。

この報告書で非常に面白いのは、中国の一帯一路によるインフラ支援をグテーレス国連事務総長が褒め称えたことも批判しているところだ。

一帯一路が人権と環境基準をほとんど無視しており、一帯一路の取引を行う国では、権威主義が悪化し民主主義が後退することが多い。

その結果、こうした国々は中国の反人権的姿勢を支持し、中国国内の弾圧には沈黙し、国際機関の役割を弱体化させる役割を果たすことが多くなるわけだ。

報告書はもちろん、中国国内の人権状況にも批判を加えている。

人々の抑圧のためにAIなど先端技術を駆使し、生体やDNAサンプルの強制収集を行い、大規模に人々のプライバシーに侵入して、人々を制御しようとし、その結果として「異論のない社会」を構築しようとしていると指摘している。

なお、中国外務省の耿爽報道官は、HRWの報告は読んでいないが、中国人民は「人権の最終決定権を持ち、今の状態は史上最も良い」と、反論した。

そんなわけ、ないだろう。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

これの元ネタとなる大紀元時報の記事
https://www.epochtimes.jp/p/2020/01/50730.html

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 非常事態宣言の1ヶ月延長! ありえない! (朝香 豊)
  2. フロイド氏殺害でナイキがキャンペーン! でもナイキの本質はチキンだ!(朝香 豊)…
  3. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  4. 主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)
  5. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)

関連記事

  1. 人権・民主主義

    過剰防衛に走る、中国の建国70周年軍事パレード 厳戒態勢!  (朝香 豊)

    10月1日に予定されている中国の建国70周年の軍事パレードは、…

  2. 中国

    中国全土からの邦人の帰国を検討しよう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!武漢…

  3. 人権・民主主義

    町田市長選挙で立民・共産候補が惨敗! 印象付けられた左翼勢力の退潮!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!東京…

  4. 安全保障

    米下院が大学への中共のスパイ工作の調査を教育省の要求! 中共を許すな!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!米下…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    ペンス副大統領が再び厳しい対中国政策の演説へ
  2. 人権・民主主義

    主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    武漢支援の医療スタッフが医学誌に窮状訴える投書!  その後に謎の撤回!(朝香 豊…
  4. 人権・民主主義

    香港を応援しよう! 台湾は29日に香港応援デモ開催へ!
  5. 人権・民主主義

    湖北省住民と江西省警察が激突! 警察車両が横転させられる!(朝香 豊)
PAGE TOP