安全保障

国内のアウトブレイク対策に移行せよ! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ダイヤモンド・プリンセス号が、乗客・乗員の下船が許されることなく、今なお横浜港に停泊されているのかの経緯を簡単に振り返ってみよう。

ことの発端は、香港在住の80歳の男性が、帰国後に新型コロナウイルスに感染していたことがわかったことだった。

この男性は、船に乗り込む前日から咳が出始め、帰国後の30日に発熱の症状が出て、検査を受けた結果として感染が確認された。

この男性がダイヤモンド・プリンセス号を利用していたことから大騒動に発展し、今の事態に至っているというわけだ。

この男性は、乗船時も下船時も、1)発熱(37.5度以上)がある、2)咳などの呼吸器症状がある、3)発症前14日以内に湖北省への渡航歴がある、4)発症前14日以内に湖北省への渡航歴のある人との濃厚接触がある、という厚労省が示す条件では、満たしていたのは2)のみであり、発熱も湖北省への渡航歴も渡航歴のある人との濃厚接触もなかった。

今回この香港の男性の感染が発覚したのは、香港の医療機関が、発症前14日以内の湖北省への渡航歴とかを問題にせずに新型コロナウイルスの検査を行ったからである。

もし仮に香港の医療機関が、日本と同じ基準で新型コロナウイルスの検査を行うかどうかを決めていたとすれば、香港でもこの男性は、新型コロナウイルスへの感染は見過ごされていたことになる。

もし見過ごされていれば、70人の感染者の大半が、大手を振って日本国内に入っていたわけだ。

とすれば、日本国内ではすでにこのような見過ごしがいくつも発生していて、それによる感染が静かに広がっていることは、疑いようのないところだ。

だが、初期症状は風邪と変わらないので、感染している当人は大抵気づいていないだろう。

そもそも自分が新型コロナウイルスに感染したかもしれないと思っても、厚労省の基準を満たさないので、検査を受けることもできない。

医師が症例的に考えて、新型コロナウイルスの感染を疑っても、厚労省の条件を満たさなければ、「風邪」としか扱われず、検査すら行えないのが実際だ。

政府は、日本には特殊な例を除いてはまだ新型コロナウイルスは入ってきていないという前提を、どうしても崩したくないのだろう。

この期に及んで、どうしてそこまで中国に忖度するのだろうか。

フェーズはすでに水際対策の段階をとっくに過ぎている。

国内の実情に合わせれば、国内感染がすでに広がり始めていることを前提としたフェーズに切り替えなけれならないのに、建前にとらわれて動けないのだ。

中国を大切にして、日本国民の命を犠牲にするのは、もうやめよう。

繰り返すが、もうそういう段階ではないのだ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  2. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  3. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  4. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  5. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?

関連記事

  1. 安全保障

    新型コロナの中国起源説を否定! 中国外務省がプロパガンダ戦へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  2. 道理

    感染急拡大でパリ全域でマスクを義務化! だが死者はかつての1/100!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!フラ…

  3. 安全保障

    アトランタの白人警官は死刑の可能性も! 道理が通じないアメリカ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アト…

  4. 道理

    トランプ米大統領は弾劾を求めた米民主党にtwitterで続々反論! (朝香 豊)

    トランプ米大統領はウクライナにごく当たり前の要求を行ったにすぎ…

  5. 安全保障

    韓国の北朝鮮への有償融資9億ドル余、返済は240万ドルのみ!(朝香 豊)

    韓国が北朝鮮を支援するために設立している南北協力基金で、有償支…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 中国

    武漢の葬儀場に骨壷引き取りの長蛇の列! ここから推定される本当の死者数は?(朝香…
  2. 安全保障

    新型コロナの開発中のワクチンの臨床試験開始! ただ実用化はまだまだ先!(朝香 豊…
  3. 人権・民主主義

    蔡英文総統、中国による台湾への浸透を阻止する法案の審議を要請!(朝香 豊)
  4. 未分類

    自民党が踏みとどまる! 立憲・共産は退潮!(朝香 豊)
  5. 経済

    日本の半導体戦略の敗北 ! 日本自身が抱えている弱点を直視しよう!(朝香 豊)
PAGE TOP