中国

バイデンだけでなくハリスも問題! 民主党正副大統領候補と中国との関係!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

民主党の大統領候補のジョー・バイデン氏はアメリカ上院外交委員会のメンバーを長く務め、外交委員長にも上り詰めている、外交畑の人である。

豊富な外交知識を買われて、バイデン氏はオバマ政権の外交分野で大きな力を発揮し、オバマ時代の対中国融和政策に非常に深く関わった人物だ。

対中国外交のキーマンであるバイデン氏を中国は厚遇し、息子のハンター氏などを絡ませてバイデン一家は巨大な利権にありついた。

中国のことを聞かれて、バイデン氏が「中国が俺たちのランチを食べちゃう(利益を横取りしちゃう)ってか?冗談じゃない」「彼らは悪い人たちではないよ。競合相手なんかじゃないんだ。」と答えたのは有名な話だ。

「今は民主党も反中だから、バイデン氏が大統領になっても大丈夫」という意見が広がっているが、そんなことを簡単に信じてはいけない。

バイデン一家が中国に持つ利権構造からすれば、中国に対して手心を加えることは大いにありうるのである。

さて、バイデン氏に寄り添う立場の副大統領候補はカマラ・ハリス氏だ。

舌鋒鋭く人をやり込める彼女に対して、対中政策でも厳しい姿勢を貫くことを期待する声も高い。

だが、それについても勝手な期待をすべきではない。

彼女の夫はDLA Piperという国際法律事務所で働く弁護士であるが、このDLA Piperが中国共産党と実に深い関係を持っているのである。

Kamala Harris氏と並ぶ夫のDouglas Emhoff氏

DLA Piperは中国進出企業のコンサルタント業務を30年近くにわたって行い、その中で数多くの共産党人脈を築いてきた。

Ernest Yang氏はDLA Piperで主要な役割を担う香港の弁護士であるが、彼は中国人民政治協商会議のメンバーを長らく務め、2019年からはその常務委員会のメンバーにもなっている。

Jessica Zhao氏はDLA Piperのシニア・アドバイザーだが、中国国際経済貿易仲裁委員会の事務次長ともなった人物だ。

彼らはほぼ確実に中国共産党員であろう。

彼らに代表されるように、中国の中央政府・地方政府と深い関係を持った人材が揃っていることが、DLA Piperの強みとなっている。

中国という国は、法律にどのような文面が記載されているかは関係なく、トップとつながる人間関係によって結果が変わる国である。

この中で中国共産党の上層部との強い人脈を築いていることは、この法律事務所の大きな強みになってきたことは間違いない。

さらにDLA Piperは中国ビジネスを手掛ける企業の役にも立ってきたが、中国政府を顧客とした仕事もしてきた会社だ。

中国の在オーストラリア大使館、中国国営の中国東方航空と中国南方航空、中国国務院(内閣)直属企業の招商局集団などに対して、様々なアドバイスを行ってきた。

なお、招商局集団は中国政府が掲げる一帯一路政策とも深い関わりのある企業で、海外の港湾利権の買収などを進めていたりもする。

DLA Piperは中国政府との関係が強い分、中国政府から持ち込まれる要請を断るのは極めて難しい立場にある。

中国政府との関係悪化は業務上大きなデメリットになるからだ。

こうしたつながりを考えた時に、カマラ・ハリス氏が副大統領候補になることにも対中政策上問題があるといえるだろう。

以上からわかるように、ジョー・バイデン氏とカマラ・ハリス氏の組み合わせは、対中強硬政策を前提とする場合にはまさに不適切だと言わざるをえないのである。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のThe National Pulseの記事
https://thenationalpulse.com/politics/harris-husband-ccp/
画像はBBCから(Kamala Harris)
https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/cpsprodpb/38EB/production/_114017541_index_manifesto_dem_harris_976_dark.png
画像はFox Newsから(Douglas Emhoff)
https://fox2now.com/wp-content/uploads/sites/14/2019/06/s110077489.jpg?w=2560&h=1440&crop=1
画像はDLA Piperから(Ernest Yang)
https://www.dlapiper.com/~/media/images/people/y/yang-ernest/yang_ernest_clr.jpg
画像はleaders-in-lawから(DLA Piper)
https://www.leaders-in-law.com/wp-content/uploads/2020/07/DLA-PIPER.jpg
画像はDLA Piperから(Jessica Zhao)
https://www.dlapiper.com/~/media/images/people/z/zhao-jessica-jing/zhao-jessica.jpg
画像はJapanese Classから(招商局集団)
https://w-lifepartner.co.jp/img/foreign/img_06.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 親中から反中に抜本的に転換! インドネシアのジョコ政権! (朝香 豊)
  2. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  3. 不良ワクチンで女児死亡! 家族も徹底弾圧! 中国!(朝香 豊)
  4. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  5. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?

関連記事

  1. 人権・民主主義

    香港で元日デモ! 100万人超が参加! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!香港…

  2. 経済

    中国企業の米市場上場禁止へ! 上院で法案全会一致で可決!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!「中…

  3. 安全保障

    香港で空気感染を疑う事態が発生! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!香港…

  4. 人権・民主主義

    TikTokでメークしながら、習近平国賓反対動画を作る日本人女性登場!(朝香 豊)

    人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!アメリ…

  5. 安全保障

    クルーズ船の全員検査で意見対立! もう水際対応は限界だと認めよ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!「ダ…

  6. 安全保障

    中露艦艇10隻が津軽海峡通過! 海峡法改正を選挙争点に打ち出せ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    アメリカが中国共産党機関紙「環球時報」の幹部の入国ビザ却下! (朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    ホワイトハウスを離れるお別れスピーチ! トランプ大統領!(朝香 豊)
  3. 道理

    ジャパンライフから朝日新聞元幹部が多額の顧問料を受領していた!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    公共施設での「表現の不自由展」の開催を容認! 狂った大阪地裁判決!(朝香 豊)
PAGE TOP