安全保障

新型コロナウイルスの専門家会議! 対応がのろすぎる!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

新型コロナウイルスに関してフェーズが変わってきたことから、厚労省は16日の夕方から感染症の専門家などを集めた会議を開いた。

写真を見ると、参加人数は20人くらいで、はっきり言って多すぎる印象だった。

会議の結果、「国内の感染が発生早期で、さらに進行していくと考えられる」という共通認識を確認したそうだが、そんなものは会議を開く前からわかっていたことで、いちいち確認することでもなかっただろう。

感染拡大を抑えるため、テレワークや時差出勤の促進や、不要不急の会合の自粛などを呼びかけていくとの結論を得たらしいが、そんなことは会議を開かずに、厚生労働大臣の一声で、とっくの昔に要請しておくべきことだったのではないだろうか。

加藤厚生労働大臣は、「高齢者や基礎疾患のある方は人混みをできるだけ避けてもらいたい」とかって、当たり前すぎないか。

専門家会議と言いながら、専門家でないとわからないような高度で具体的な話がぜんぜん出てこず、素人でも「常識」としてわかりそうなことしか言っていない。

日本政府のやることだから、こんなもんだろうなとは内心思っていたが、予想を裏切らない残念な結果だ。

厚労省内で当面の目安をまとめて17日中に公表するとのことだが、どうして目安をまとめてから専門家会議を開いて、さらに詰めていくということをしないのか。

ということは、今回の専門階会議では、たたき台なしに、なんとなく「議論」を進めたということなのだろう。

この段階に至っても、フェーズが進んでいくに従ってどんな指針で進めていくかについての事前準備が、厚労省の側にはまるでなかったことに、やはりとは思いつつ、失望した。

「国内の医療資源を結集して連携の強化を図りながら、国民に安心してもらえるよう感染症対応に万全を期していきたい」って、この後手後手ぶりが「万全を期する」というところから大きく逸脱しているってことに、まだ気付いていないのだろうか。

一刻を争う時間との戦いなんだという自覚が、厚労省にも官邸にもまるでないのは、大いなる不幸だ。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のNHKの記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012288241000.html?utm_int=word_contents_list-items_025&word_result=新型肺炎
画像も同記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/K10012288241_2002162027_2002162055_01_02.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)
  2. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!
  3. 親中から反中に抜本的に転換! インドネシアのジョコ政権! (朝香 豊)
  4. 「研究所起源説」をめぐるアメリカ政府内部での攻防! ついに「起源説」が市民権を得…
  5. 北朝鮮漁船と水産庁船の衝突 ようやく映像公開へ! 日本政府の対応には不信感がいっ…

関連記事

  1. 安全保障

    小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑! 後ろ盾はエジプト政界の重鎮!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!小池…

  2. 安全保障

    武漢市が新型コロナウイルス発生の模擬演習をしていた! これが偶然か?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!昨年…

  3. 安全保障

    日本国内の感染リスクは意外と小さい! 節度は持っても過剰な心配は無用だ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!日本…

  4. 安全保障

    ペンス副大統領が再び厳しい対中国政策の演説へ

    アメリカは中国への攻撃の手をさらに強める❗ペンス副大統領と…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 外交

    文在寅大統領、北朝鮮開発銀行の推進をASEANに求める方針!(朝香 豊)
  2. 経済

    国土強靱化の予算執行は5割にとどまる! 弱体化した建設業!(朝香 豊)
  3. 経済

    マネロン疑惑でアメリカがドイツ銀行への調査拡大!(朝香 豊)
  4. 外交

    日本の「戦犯企業」製品の不買条例が、ソウルと釜山で成立!
  5. 安全保障

    フィリピンの電力網はいつでも中国が遮断可能と、内部報告書!(朝香 豊)
PAGE TOP