道理

パウエル弁護士のトランプ弁護団からの離脱! 事実は事実として受け止めよう!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

「トランプ弁護団がパウエル弁護士を放逐」はフェイクニュースで、「パウエル弁護士は最初からトランプ弁護団に入っていなかった」説が出ているが、その説は明らかに間違いである。

19日の記者会見でジュリアーニ弁護士は “Well, this is representative of our legal team. We’re representing President Trump and we’re representing the Trump campaign. When I finish, Sidney Powell and then Jenna Ellis will follow me, …”(こちらが我々弁護団の代表です。我々はトランプ大統領を代表し、トランプ選対を代表しています。私が話し終えた後にシドニーパウエルが、続いてジェナ・エリスが続きます…)と話していた。つまり19日の段階では、パウウェル弁護士はトランプ弁護団の代表のうちの1人だったということは間違いない。

別記事で私はパウエル弁護士に対する疑問を書いたが、同じような疑問をジュリアーニ弁護士もエリス弁護士も感じていたというのは普通にありうることだ。そういう人物を弁護団に加えておくことは、この先の厳しい戦いにおいて足をすくわれることになりかねないわけで、トランプ陣営としては袂を分かつ必要があったのではないか。

だがそれを露骨に表明するのは仲間割れを起こしているように見えてしまっていい影響を与えないし、パウエル弁護士に対する敬意にも欠ける。だからそこには敢えて触れないような声明でジュリアーニ弁護士は発表した。

私はそのように推論するのが最も自然だと考える。

もちろんそれは私の推論でしかなく、真実は違っているかもしれない。他に可能性があるなら、ぜひ教えてもらいたい。私は自分の考えを絶対化するつもりは全くない。より正しいと思うような考えに出くわせば、コロッと考えを変えることもあるだろう。とにかく自分はなるべく客観的にものを見ようという態度で臨んでいるつもりだ。

それはともかく、もともとパウエル弁護士はトランプ弁護団の一員ではなかったのだとか、適切な役割分担を行ったに違いないというのは、真実を見ようとする態度とは別のものだと考えている。

適切な役割分担を行ったというような積極的なものなのであれば、そのことにジュリアーニ弁護士が声明で触れないのはあまりに不自然である。

「連邦政府のトップであるトランプ大統領の弁護団にいながらその部下の連邦政府職員を告発することができない」という話も出回っているようだが、ならば会社の社長が会社を裏切った社員を告訴することはできないのだろうか。そんなことはないだろう。

我々にとって大切なのは、味方陣営をなるべくきれいに見ようとすることではない。産経新聞などが報じているようにパウエル弁護士が「放逐」されたのだとしても、そのことが決定的にまずいことになるのだろうか。そんなことは実際にはない。

まずいことがあるとすれば、トランプ支持派が敵との戦いよりもこっちの真偽がどちらかの争いに熱中して、本来の敵を見失うことである。事実を事実として見ても不都合はないのだから、それ以上この件を大きく扱わないことが重要なのではないか。

受け入れがたい意見かもしれないが、自分はこのように考えている。(そしてこの件について扱うのはこれで終わりにする。)
 
 
 
無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

産経新聞の記事
https://www.sankei.com/world/news/201123/wor2011230007-n1.html
patriotunitednews.comからの引用画像(シドニー・パウエル弁護士)
https://patriotunitednews.com/wp-content/uploads/2020/11/Alert-Sidney-Powell-Bombshell-Announcement-380×280.jpeg
img.theepochtimes.comからの引用画像(ジュリアーニ、パウエル、エリス弁護士)
https://img.theepochtimes.com/assets/uploads/2020/11/19/Epoch-Times-Giuliani-Powell-510A2574-700×420.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)
  2. 銃犯罪の急増と検挙率の急低下! BLM運動で広がる無秩序!(朝香 豊)
  3. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  4. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  5. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…

関連記事

  1. 安全保障

    モデルナもファイザーも安全性に問題なし! 新型コロナワクチン!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  2. 道理

    トランプ米大統領は弾劾を求めた米民主党にtwitterで続々反論! (朝香 豊)

    トランプ米大統領はウクライナにごく当たり前の要求を行ったにすぎ…

  3. Featured Video Play Icon
  4. 人権・民主主義

    3万のトランプ票が削除、1.2万票がバイデンへ! ジョージア州で発覚!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ジョ…

  5. 道理

    北朝鮮に風船ビラを飛ばした団体の法人許可取り消し! 文在寅政権!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!韓国…

  6. 道理

    『弾劾訴追は民主党の自殺行為!」 トランプ大統領!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    韓国の北朝鮮への有償融資9億ドル余、返済は240万ドルのみ!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    韓国で与党大勝! 日本企業は韓国から撤退せよ!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    重大事態! 南シナ海で原潜爆発か! (朝香 豊)
  4. 安全保障

    文在寅大統領は「安定・終息」判断していた! 新型コロナウイルス!(朝香 豊)
  5. 中国

    中国の対処が3週間早かったら、感染は95%減らせた! 英大学調査!(朝香 豊)
PAGE TOP