経済

中国の不動産販売が9割減! 新型コロナウイルスで!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

中国の招商証券が、国内36の都市の住宅販売状況に関する報告を発表した。

これによると、中国の2月第1週の新築住宅の販売件数は、前年同月比で90%の減少となった。

中古物件の販売件数も91%減少となった。

不動産会社の易居控股有限公司によれば、この新型コロナウイルスの騒動が起こる前は、北京市の1日当たりの住宅販売件数は100件以上あったが、2月第1週の北京市での平均住宅販売件数は4件に留まった。

住宅市場調査会社の貝殻研究院が公表した報告書では、旧正月の連休(1月24日~30日)に、杭州市、済南市、廊坊市、南京市、青島市など10都市の中古住宅の成約済件数は「ゼロ」だった。

外出もままならない状態にあれば、住宅を買うようなこともなかなかできないという要素も考えるべきだろう。

ただ、この新型コロナウイルスの蔓延によって、経済活動は大いに停滞し、サプライチェーンの組み換えによって、中国外しの動きが静かに進行していることを考えた場合、今後の中国の成長を期待して不動産に投資するような動きは難しくなるはずだ。

そもそも、経済活動がストップして、手元のキャッシュが枯渇しつつあるような状況になれば、保有資産を売って現金化したい動きが強まっても、新たに購入したいという需要が生じるとはなかなか考えにくい。

当局が価格の暴落を恐れて、市場の動きに任せて売ることを禁じているために、価格調整がなかなか進まず、取引はまともに成立しないだろう。

不動産の行き詰まりはすでに見えてはいたのだが、この新型コロナウイルスの感染の広がりが、とどめを刺す決定打になったのではないだろうか。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の大紀元時報の記事
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51666.html

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 銃犯罪の急増と検挙率の急低下! BLM運動で広がる無秩序!(朝香 豊)
  2. ソ連は欧州を解放した! 今なお時代錯誤な朝日新聞!(朝香 豊)
  3. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  4. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  5. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?

関連記事

  1. 経済

    「農家保護」政策は止めるべき! 農地の徹底活用を考えるべき!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!日本…

  2. 安全保障

    中国で都市封鎖が拡大! 外出禁止も!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!武漢…

  3. 外交

    スリランカが脱中国化! 国際空港整備、日本の大成建設が受注! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!スリ…

  4. 安全保障

    アメリカがウイグル制裁を発動! 中共幹部に金融制裁、ビザ発給停止!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  5. 人権・民主主義

    ウイグル人弾圧の内部文書を入手! 米団体!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    中国で大物経営者が次々退任・失脚! 民営企業受難の時代に! (朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    「議事堂襲撃事件」にFBIが関与か? タッカー・カールソンが報道!(朝香 豊)
  3. 経済

    韓国で「言論懲罰法」が成立目前! 文在寅の危険な野望!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    韓国の統一外交安保特別補佐官が、従来アメリカが果たしてきた役割を中国に期待すると…
  5. 人権・民主主義

    習近平思想の学習アプリに、スマホの管理権限を乗っ取る機能がある!(朝香 豊)
PAGE TOP