道理

中国が拘束していた北大教授を解放! 日本国内の世論の高まりに反応か?(朝香 豊)

中国政府に9月から拘束されていた岩谷將・北海道大学法学研究科教授が解放され、帰国した。

岩谷教授は、中国の政府系シンクタンク・中国社会科学院近代史研究所の招きで北京を訪れたところ、宿泊先のホテルで突然拘束された。

この事件があって以降、日本国内で中国の習近平国家主席を日本に国賓として招く予定となっていることへの疑問の声が広がり、国会でも山田宏・参議院議員がこの件を質問に取り上げる事態になっていた。

日本国内での反中感情の高まりを恐れたためと思われる。

北大教授が帰ってきても、中国国内にはまだ13名の日本人が容疑理由が曖昧なまま拘束されている。

香港の民主化運動潰しもレベルがさらに引き上げられている。

尖閣諸島への干渉行為も引き続き行われ、中国軍機へのスクランブル発進も過去最高レベルとなっている。

この1件で対中融和姿勢に転じて、習近平国家主席を国賓として迎えるような事態は、断じて許してはならない。

そもそも中国に対しては圧力こそが力になるということが、今回の1件でさらに明らかになったと言えるだろう。

これのネタ元の朝日新聞の記事https://www.asahi.com/articles/ASMCH5DZLMCHUTFK01F.html

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  2. FBのヒドロキシクロロキン否定は、トランプへのネガキャン利用のためだった! (朝…
  3. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  4. ドイツが裏技でEUの財政ルールの回避を検討!
  5. 文在寅大統領はチョ・グク氏の法相任命を強行! 力による抑圧に自信か?

関連記事

  1. 安全保障

    イラン革命防衛隊が全責任を認める! ウクライナ機撃墜で!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!イラン革…

  2. Featured Video Play Icon
  3. 安全保障

    小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑! 後ろ盾はエジプト政界の重鎮!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!小池…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    香港「蘋果日報」の株価連日の急騰! 黎智英氏逮捕への香港市民の抗議!(朝香 豊)…
  2. 経済

    やっぱりね! 国産大型ジェット機開発に、中国は国家ぐるみで組織的なハッキング!(…
  3. 安全保障

    「黒人の命は大切」運動の創設者は共産主義者! 自ら明かす!(朝香 豊)
  4. 安全保障

    湖北省から帰国組の施設滞在期間の短縮を検討! アホか!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    文大統領支持率が就任後最低に! それでも支持率は43.8%! (朝香 豊)
PAGE TOP