経済

蘇寧易購も国有化! 中国で進む毛沢東回帰路線!(朝香豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

中国民営企業で中国のEC企業第4位の蘇寧易購の国有化が決まった。創業者で会長の張近東氏と関連会社である蘇寧電気が保有する株式は国有企業数社に譲渡されることになり、南京国有資産管理委員会が蘇寧易購の新たな筆頭株主となる模様だ。ちなみに蘇寧電気はラオックスを買収したことでも知られる家電量販店である。

蘇寧の経営が行き詰まってきたのには、蘇寧易購に対する多額の投資がなかなか回収できずにきたという側面もあるが、それだけではない。中国最大の不動産ディベロッパーである恒大集団の経営が傾いた際に、蘇寧は恒大集団への出資を中国共産党から求められ、これによって経営が悪化したという面も強いのである。つまり、私企業が自己責任で経営がおかしくなったというのとは随分違う要素が絡んでいる。

蘇寧の立場からすると、利益を出すにはまだまだ多額の投資が必要な蘇寧易購が国有企業化されることで、負担を軽くすることができるというメリットもある。恒大集団への無理な出資をさせられてきたことを考慮した負担軽減策の意味合いもあるだろう。

だが、張近東氏からすれば、自分の育てたいビジネスがこれによって自分の手から切り離され、国家の統制の中で思ったような展開が今後望めなくなるのは無念であるのは間違いない。

習近平は民間企業にも国有企業同様の従順さを求めている。すなわち、中国共産党の路線にすべて従うような動きである。今回は蘇寧易購のみの国有化であるが、これが蘇寧電気などにも波及していくのはおそらく避けられない。こうして民間企業特有の活力は、中国経済から消えていく運命にある。

習近平が権力構造を固めてきてからは、国有企業の領域が拡大し、民有企業の勢力が削がれている「国進民退」の流れが明白になってきた。中国経済が急激に伸びた改革開放時代と真逆の経済がどんどんと進められ、毛沢東時代への回帰が強まっている。これが中国経済の力をどんどん奪っていくのは間違いない。

より詳細な中身については、私の近著「それでも習近平が中国経済を崩壊させる」(3月12日発売開始)を御覧いただきたい。ぜひご購入ください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4898318347/


 
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いNBCします!

www.nikkei.comの記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM257A60V20C21A2000000/

それでも習近平が中国経済を崩壊させる
https://www.amazon.co.jp/dp/4898318347/

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…
  2. 銃犯罪の急増と検挙率の急低下! BLM運動で広がる無秩序!(朝香 豊)
  3. もうこれ以上、静かにしてはいられない! 文在寅政権に対して、アメリカは怒りを隠さ…
  4. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!
  5. 親中から反中に抜本的に転換! インドネシアのジョコ政権! (朝香 豊)

関連記事

  1. 人権・民主主義

    武漢の病院の様子を撮影! 遺体がどんどん運び出される!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!武漢…

  2. 中国

    北京などで強風に煽られ大火事! 中共政府は呪われている?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!北京…

  3. 安全保障

    熟練パイロットがAIに完敗! F16でのシミュレート戦!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!今年…

  4. 安全保障

    オーストラリア政府、外国勢力の干渉防止のための新部隊設置へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!オース…

  5. 安全保障

    中国、致死性の高い新型ウイルスを開発していた! 論文発掘!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    香港を応援しよう! 台湾は29日に香港応援デモ開催へ!
  2. 道理

    トランプ米大統領は弾劾を求めた米民主党にtwitterで続々反論! (朝香 豊)…
  3. 道理

    国際女性デーにも表れた、台湾と韓国の落差!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    ミシガン州が17万7千人の有権者登録を削除!(朝香 豊)
  5. Huawei のロゴ

    安全保障

    アメリカがファーウェイ製5G機器使うなら、同盟国でも制裁を検討! (朝香 豊)
PAGE TOP