経済

WeWorkの少数株主が、創業者のニューマンだけでなく、孫正義も提訴! ソフトバンクは大ピンチに! (朝香 豊)

シェアオフィス事業を展開しているWeWorkの少数株主が、創業者のニューマン氏と孫正義氏を提訴した。

1月には企業価値が470億ドルあるとされていたが、上場のための準備として目論見書を制作する段階で問題が噴出し、上場自体が吹き飛んだ上に、10月末には企業価値は80億ドルにまで下方修正することになった。

類似事業を展開する他企業との比較からは、80億ドルという企業価値にさえ疑問が呈す向きもある。

ともあれ、こうした企業価値の低下によって損失を被ったとして、少数株主が訴えたわけだ。

そもそも1月の時点で企業価値が470億ドルあるとしていたこと自体に大きな疑問符がついている。

実態は全くよくないのに、意図的に株価を吊り上げるような工作を、創業者のニューマン氏と孫氏が行っていたという疑惑も濃厚だ。

こういう中で、投資家の期待を膨らませておいて、うまく上場してから高値で売り逃げることを考えていた疑いも大きい。

今回のWeWorkの一連の騒動で、孫氏が積極的に関わってきた企業評価の信頼性が根本から揺らいでいるのだ。

例えば、同じソフトバンクグループが投資しているUberにしても、今なお大赤字を計上し続けていて、本当に十分な利益を生み出せる事業モデルとして成長するかどうかには、疑問符が付けられている。

裁判所がWeWorkの株価吊り上げ工作を認めるような判決を出すような事態になれば、ソフトバンク系列の経営は破綻に追い込まれることになるだろう。

ソフトバンク系列のメインバンクであるみずほ銀行も、これでまじめに出口戦略を考えないわけにはいかなくなっただろう。

これまでのビジネスモデルが逆回転しはじめた中で、孫氏は厳しい環境に立たされたことになる。

これの元ネタとなる産経新聞の記事https://www.sankei.com/economy/news/191109/ecn1911090005-n1.html

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 中国が武漢P4からフランスを排除していた! 騙されたフランス!(朝香 豊)
  2. フロイド氏殺害でナイキがキャンペーン! でもナイキの本質はチキンだ!(朝香 豊)…
  3. 韓国の本当の仮想敵国は日本 これを前提に日本の国防を再構築しよう
  4. 予想通り、イランで体制の危機が発生! 政権崩壊まで進む可能性大! (朝香 豊)
  5. 親中から反中に抜本的に転換! インドネシアのジョコ政権! (朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    中国への技術流出防止を念頭に、外資規制強化の方針!(朝香 豊)

    政府は安全保障上重要な日本企業への外資の出資規制を強化する方向…

  2. 経済

    中国の1〜2月の輸出は、前年比17%減! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  3. 経済

    英総選挙、保守党圧勝!労働党惨敗!ブレグジットは確定へ!(朝香 豊)

    イギリスの総選挙では、出口調査の結果によると、保守党が圧勝する…

  4. 経済

    トランプも、対抗馬の民主党候補も、対中政策のジレンマに陥っている!

    トランプ大統領が中国に仕掛けた貿易戦争が米国経済にもたらす悪影…

  5. 安全保障

    中国からの国内回帰の補助金は競争率11倍! 選別せずに全部戻せよ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!新型…

  6. 外交

    北朝鮮の密漁に対する日露の落差に愕然! ロシアは一度に161人を拘束・連行!(朝香 豊)

    ロシアは日本海で密漁を行っていた北朝鮮船13隻を、巡視船や航空…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    アメリカは「戦時国債」発行か? アメリカの覚悟に日本も見習え!(朝香 豊)
  2. 道理

    教育の公的支出割合 日本はOECD加盟国中最下位! (朝香 豊)
  3. 道理

    キプロスがゴールデン・パスポートを廃止! 中国人に打撃か?(朝香 豊)
  4. 安全保障

    日本とEUが中国の一帯一路構想に対抗する新協定を締結! (朝香 豊)
  5. 安全保障

    マサチューセッツ工科大学、中国AI企業との協業を見直しへ!(朝香 豊)
PAGE TOP