安全保障

学術会議の任命拒否理由の非開示決定! 問題は学術会議の存在そのもの! (朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

日本学術会議の会員人事で、任命されなかった6人の研究者が任命拒否の理由を求めた情報開示請求に対し、内閣府や内閣官房はいずれも開示しない決定を出した。

採用されなかった人たちの不採用理由を開示するというのは、どんな組織においてもほぼ行われていないだろう。その意味で開示しない決定はその意味では当然のことだと言える。

その上で敢えて言いたいのは、この機会に政府が日本学術会議の不正常さを正面から問題にすべきだったのではないかというところだ。

中国には「国防七子」と呼ばれる軍事系の大学が7つある。この「国防七子」は中国人民解放軍と深い関係があり、中国の国家国防科技工業局の監督下にある。経産省はかなり前から「国防七子」の問題を理解しており、日本の大学側に機微技術が留学生によって流出しないよう、輸出管理担当部署の設置を求めてきた。文部科学省も「国防七子」などを相手にする場合には原則として交流協定を締結してはならないとのガイドラインを作成している。

にも関わらず、「国防七子」と日本の45の国公私立大学は大学間交流協定を結んでおり、9校は共同研究の実績まであるのである。日本学術会議は「軍事研究の禁止」との立場から、大学が防衛省との協力を行うことを徹底して妨害してきた。ところが、日本の大学が「国防七子」と交流協定を結ぶなどの深い関わりを持つことを、日本学術会議が問題視したことはない。

中国の軍事的脅威が高まる中で、国防力の強化を求めるのは当然であり、そうした研究が大学においても行われることを求めるとしても、ある意味当然であろう。少なくとも、日本の防衛省に協力することはダメだが、中国に対して軍事協力を行うのは構わないということに賛同できる日本国民はまずいないはずだ。

だが日本学術会議は事実上その路線を支持してきたというのが現実であり、ここに人選の問題を含めて大きな歪みがあることは間違いない。だから6人の研究者の任命拒否が正当かどうかという小さい問題に焦点を向けるのではなく、日本学術会議の存在意義自体から問わなければならなかったのではないか。

結局こうした本質論に踏み込まなかったために、こういう事情をよく理解できていない人たちの中では、今回の任命拒否は、政府が恣意的な人選を行い、政府の気に入らない人間を排除しようとする企みなのだという話に納得してしまうことになるのである。

この問題においても、結局本質に踏み込むことをしなかったわけだが、いつまでもこのような曖昧な状態を続けていていいのか、もうそんな時間的余裕はなくなってきているのではないかというところで、菅政権の踏み込み不足を感じざるをえない。
 
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

nhk.or.jpの記事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210628/k10013108011000.html
hanada-plus.jpの記事
https://hanada-plus.jp/articles/647
日本学術会議任命拒否6人の画像
https://www.nhk.or.jp/politics/wp-content/uploads/2020/10/1005gakujutu6.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 人民元のデジタル通貨化に秘められた野望を見逃すな!
  2. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも
  3. 韓国の本当の仮想敵国は日本 これを前提に日本の国防を再構築しよう
  4. TSMCの日本投資は大きなチャンス! 反対論者は日台離反工作に乗せられていないか…
  5. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?

関連記事

  1. 安全保障

    中国、豪にエージェントを送り込む工作が明るみに! 候補男性は死体に!(朝香 豊)

    オーストラリアのテレビ局「ナイン・ネットワーク」は、中国のスパ…

  2. 道理

    ジェイコブ・ブレークは最低男だった! 明らかになる実態!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  3. 経済

    深圳の一等地マンションが1億円の値下がり ! バブル崩壊につながるか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!深圳…

  4. 安全保障

    地方政府の中国との契約は無効! オーストラリアの外交方針と一致しないなら!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!オー…

  5. 安全保障

    中国のオーストラリア攻撃が激化! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!習近…

  6. 安全保障

    米朝関係が再び緊張状態へ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングでの応援、よろしくお願いします!北朝鮮…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 道理

    選挙終盤でのあまりに不自然な逆転! 不正を訴えるトランプのツイートを削除!(朝香…
  2. 安全保障

    英中対立の激化は表面的! 英中緊密化の動きもある!(朝香 豊)
  3. 経済

    WeWorkの少数株主が、創業者のニューマンだけでなく、孫正義も提訴! ソフトバ…
  4. 人権・民主主義

    香港を応援しよう! 台湾は29日に香港応援デモ開催へ!
  5. 人権・民主主義

    崩れる軍事オプションの陰謀論! 現実を見よ!(朝香 豊)
PAGE TOP