安全保障

「チャイナ・ウイルス」の本がアマゾンで発売禁止に! 中国の圧力か? (朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

エズラ・レバント氏の著書”China Virus”の販売を、アマゾン(カナダ)が禁止していたことがわかった。

新型コロナウイルスに関する情報が「公的な情報源」のものと違っているというというところが、販売禁止に踏み切った理由とされている。

この本の正式タイトルは“China Virus: How Justin Trudeau’s Pro-Communist Ideology Is Putting Canadians in Danger”(チャイナ・ウイルス:トルドー首相の共産党寄りの考えがどのようにカナダ人を危険に陥れているか)というものだ。

つまりこれは医学書ではなく、政治系の本だ。

ということは政治的な考えが「公的な情報源」と一致していないと、販売が中止になるということになる。

これは中国共産党的な検閲にあたると言えないだろうか。

なお、この本はすでに売り出されてから2ヶ月経過しているが、アマゾンはその間ずっと取り扱いを拒否していた。

内容から考えて、アマゾンは中国から受ける反発の大きさを懸念していたのだろう。

ところがアマゾンは方針を変えて、一旦は販売を開始することにした。

そして販売開始直後に、たちまちキンドル版で1位、ペーパーバック版で2位になった。

それなのに、アマゾンは即座にこの本の取り扱いをやめたのだ。

現在この本のページを検索すると、”SORRY”が大書きされたページが現れる。

取り扱いをやめた背景にも、やはり中国共産党側の強い圧力があったことが大いに疑われる。

そしてそれにアマゾンは簡単に屈してしまったということではないだろうか。

このような形で、中国は中国国外にも様々な影響を及ぼしながら、自分たちにとって都合の悪い情報が流れないようにしようとする。

中国が関わると生じるこうした危険性について、政界も財界も深刻に考えるべきだろう。
 
 

もしよければ、無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のREBELNEWSの記事
https://www.rebelnews.com/amazon_bans_ezra_levants_bestselling_china_virus_book
画像はThe Globe and Mailの記事から(著者のEzra Levant氏)
https://www.theglobeandmail.com/opinion/article-press-freedom-applies-to-everyone-even-the-rebel/
https://www.theglobeandmail.com/resizer/1AosbmYfdCQMnkqSfoRZ10tppEk=/620×0/filters:quality(80)/arc-anglerfish-tgam-prod-tgam.s3.amazonaws.com/public/FRPIRGT475COZFQZTUPSJT7AC4.jpg
画像はアマゾン(カナダ)から(”China Virus”の書籍)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Gk3uqYS2L._SX331_BO1,204,203,200_.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. N国党の立花氏が脅迫の疑いで事情聴取! 計算ずくか?
  2. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  3. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  4. 最悪! 安倍・習会談、習近平氏の国賓来日の準備を進めることで一致! (朝香 豊)…
  5. 朝鮮半島の南北問題が駄目になっているのは米韓同盟があるせいだ」と韓国政府が発言!…

関連記事

  1. 安全保障

    羽田空港の給水停止騒ぎに、関空でのドローン事件! テロの事前演習か? (朝香 豊)

    羽田空港では、航空機を洗う洗機場から「水から塩気を感じる」と通…

  2. 安全保障

    海鮮市場は最初の感染源ではない! なんと中国の研究機関が発表!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  3. 中国

    習近平を皮肉ったジョークがニューズウィークに登場! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!習近…

  4. 安全保障

    モンテネグロにも債務の罠が! 反中同盟への流れは生じるか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!旧ユ…

  5. 外交

    中国企業の人工島建設提案をツバルは拒絶! 親台湾姿勢を堅持!(朝香 豊)

    ツバルのコフェ外相は、中国企業から提案された海面上昇に対処する…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    北方領土交渉を認めない姿勢を明白に! ロシア!(朝香 豊)
  2. 経済

    4月の消費支出は11.1%減! 過去にない落ち込み!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    日本大ピンチ! ボルトン解任によってトランプ大統領は北朝鮮政策を大転換へ!
  4. 安全保障

    「研究所起源説」をめぐるアメリカ政府内部での攻防! ついに「起源説」が市民権を得…
  5. 中国

    ベートーベン第9(歓喜の歌)を禁止に! 中国!(朝香 豊)
PAGE TOP