人権・民主主義

トランプ陣営への不当な盗聴! FBI機密文書公開でより明確に!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

「スティール文書」というものがある。

トランプ氏が大統領に立候補する前の話だが、モスクワのホテルの部屋に売春婦を呼んで乱痴気騒ぎを行い、その様子をロシア政府が隠しカメラで撮影し、トランプ氏を操り人形にしようとしているという作り話をまとめあげた文書だ。

この文書は前回の大統領選挙の際に民主党の側から資金提供して作らせた文書であることが現在ではわかっている。

FOXが報じたスティール文書ができるまでの流れ

民主党側はこれが信頼に足る文書であるかのように見せかける工作を行った。

これを根拠にしてFBIの内部にいる民主党グループが裁判所から礼状を取得し、トランプ陣営を盗聴していたのである。

トランプ氏の大統領当選を阻止しようと、民主党はこのような手段まで用いていた。

だが、アメリカ国民の中でこの事実をきちんと理解している人は未だに少数派だ。

なぜなら、こうした事実は民主党が力を握るリベラルマスコミではきちんと報道されてこなかったからだ。

これに対してトランプ大統領は、これまで機密扱いにされてきたこの件に関するFBIの文書を公開した。

この文書の公開により、トランプ氏がロシアに弱みを握られているという証拠が何もなかったということが、さらに明白になった。

公開された文書には、FBIが「スティール文書」が真実かどうかの裏取りを行ったところ、それを立証するものが何もなかったことが示されている。

例えば「スティール文書」ではトランプ氏が宿泊したのはリッツ・カールトンホテルの「プレジデンシャル・スイート」だということになっていたのだが、「プレジデンシャル・スイート」なる部屋はモスクワのリッツ・カールトンホテルには存在していないことが記されている。

この話に限らず、「スティール文書」に記された話には全て裏付けがないことが明らかになった。

そもそもこの文書を作るに当たっての情報提供者が、この文書をまとめたスティール氏が雇用した契約社員であり、ロシア人でさえなかったのである。

FBIは「スティール文書」が全く信頼できないものであることを十分承知の上で、この文書の真実性を前提にしないと行えないはずのトランプ陣営に対する盗聴を行っていたわけだ。

FBIはトランプ陣営を一方的に不当に扱っていたのである。

トランプ陣営とクリントン陣営でFBIの対応が全然違ったことが、機密解除されたFBI文書でわかったと証言するグラハム上院議員

さて、この話はどの程度まで報道されるのだろうか。

アメリカのマスコミの状況を考えた場合には、過剰な期待はしてはならないが、面白い展開になるかもしれない。

なお、ニューヨーク・ポストが報じたバイデン親子の疑惑の証拠について、バイデンを囲む集会では質問すら出ず、これに対する対応にバイデン陣営が窮していることも明らかになった。

元ニューヨーク市長でトランプ大統領の顧問弁護士をおこなっているジュリアーニ氏は、バイデン親子の中国に関する爆弾も近々投入することを予告している。

リベラル派との戦いは山場を迎えている。

この件と関わる動画をYouTubeに見つけたので、このブログの下の方に貼っておく。よかったら見てもらいたい。
 
 

無料のメルマガの登録をぜひともお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元の看中国の記事
https://www.visiontimesjp.com/?p=9926
ネタ元のニューヨーク・ポストの記事
https://nypost.com/2020/10/15/biden-gets-no-questions-on-hunter-biden-expose-at-abc-news-town-hall/?utm_source=maropost&utm_medium=email&utm_campaign=news_alert&utm_content=20201015&mpweb=755-9127025-720667516
Fox Businessからの引用画像(FOXが報じたスティール文書につながる流れ)
https://s1.dmcdn.net/v/MKuBK1P-3LNO7Uws6/x1080
Fox Newsからの引用画像(トランプ陣営とクリントン陣営でFBIの対応が全然違ったことを証言するグラハム上院議員)
https://abcnews4.com/resources/media/61375ead-2f8e-4e0a-a070-b0de5fef765c-large16x9_LindseyGrahamonFoxNewsWCIV.PNG?1598203715699
フォーブス・ジャパンの記事からの引用画像(ジュリアーニ氏)
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/13000/13051/photos/410×615/781ffb9b4c471a6850804fc8fa639451.jpg

機密解除により明白になったトランプロシア疑惑の捏造

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. NHKの「家族や友人などのレンタルサービス」のやらせ番組、ようやくBPO審議入り…
  2. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  3. 「表現の不自由展」を支援するよう求める社説掲載! 朝日新聞!(朝香 豊)
  4. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…
  5. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも

関連記事

  1. 道理

    日本学術会議の新メンバーの一部拒否! 菅総理!(朝香 豊)

    ラウンドボタン-L人気ブログランキングへのご協力をよろしく…

  2. 安全保障

    自民・中谷氏、新型肺炎の周知期間に疑問! ごもっとも!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!自民…

  3. 道理

    持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ゴー…

  4. 人権・民主主義

    新型コロナウイルスを、反体制派の弾圧に使う中国! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  5. 道理

    骨のある市長だ! チェコのプラハ市長が北京市との姉妹都市を解消決断!(朝香 豊)

    チェコ共和国首都のプラハ市は、中国の北京市との「姉妹都市」関係…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    香港「国家安全法」に我々も抗議の声を上げよう! (朝香 豊)
  2. 未分類

    まさかの緊急事態宣言下での五輪開催! 国民から呆れられるのは必然!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    学校側の反日強制に反対した高校生、懲戒処分! 韓国!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    究極の逆転劇(修正版)! トランプ勝利への道2!(朝香 豊)
  5. 経済

    生産拠点を中国から日本に戻そう! 安倍総理が発言! 大歓迎!(朝香 豊)
PAGE TOP