安全保障

2022年まで断続的に都市封鎖が必要かも! ハーバード大学の研究結果!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ハーバード大学のキスラー氏らの研究チームは、一度限りの都市封鎖では新型コロナウイルスの感染を止めることができず、病院がこれに対処できるようにしながらやっていくには、断続的な都市封鎖を2022年までやっていくことが必要になるのではないかという研究結果を公表した。

都市封鎖は感染拡大の阻止に非常に強力な手段ではあるが、都市封鎖中は集団免疫がほとんどできないため、断続的に何度も実施する必要があるということを指摘している。

断続的であるにせよ、私たちはそれほど長期間に渡って、都市封鎖などの処置を受け入れていくことはできるのだろうか。

ここはきちんと問うべき問題である。

そして私たちにとってさらに衝撃的な指摘が出てきた。

新型コロナウイルスの場合には、一度感染した人の免疫の強度と持続期間が現時点ではほとんど分かっていないが、近縁種である他のコロナウイルスから推測すれば、持続期間は最長で1年前後である可能性が高いのではないかというのである。

これは研究結果として判明したというわけではなく、あくまでもこれまでのコロナウイルスの免疫の持続時間からの類推でしかない。

それでも、その可能性が大いにあるということを頭に置いた上で、我々は対策を考えなくてはならないだろう。

こうなると、頼みの綱はワクチンで、ワクチンを毎年1回か2回接種する必要性が高いということになる。

とすれば、日本政府は1ヶ月で1億人分のワクチンが生産できるようなプラントの建設に、現段階で着手すべきではないだろうか。

生産すべきワクチンが確定したら、即座に生産が開始できるようにするためだ。

日本人が必要としない分については、当然ながら海外への輸出にあてることになる。

もちろん、生涯免疫が獲得されるのであれば、これは過剰設備になる。

だから、民間が投資するにはリスクが大きすぎるから、国が主導すべきだろう。

であるなら、活力を失っている地方において、地元経済を活性化させる起爆剤として活用することもできる。

こうした対策も考えていくべきではないだろうか。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

ネタ元のAFPBBの記事
https://www.afpbb.com/articles/-/3278652?cx_part=latest

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  2. 「研究所起源説」をめぐるアメリカ政府内部での攻防! ついに「起源説」が市民権を得…
  3. フロイド氏殺害でナイキがキャンペーン! でもナイキの本質はチキンだ!(朝香 豊)…
  4. 「優生思想で危険」だとNumber編集部に非難の声! いやいや、危険なのはむしろ…
  5. 韓国の本当の仮想敵国は日本 これを前提に日本の国防を再構築しよう

関連記事

  1. 安全保障

    エスパー国防長官が防衛費2%要求! 日本はこの外圧を利用せよ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  2. 安全保障

    やはり感染者の実数は中国政府の公式発表の100倍程度で考えるべき!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!武漢…

  3. 外交

    スリランカが脱中国化! 国際空港整備、日本の大成建設が受注! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!スリ…

  4. 経済

    やっぱりね! 国産大型ジェット機開発に、中国は国家ぐるみで組織的なハッキング!(朝香 豊)

    アメリカのサイバーセキュリティ企業「クラウドストライク」は、中…

  5. 安全保障

    中国外しでサプライチェーンを組み直す! アメリカ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!トラ…

  6. 経済

    2020年は中国企業のドル建て債のデフォルトラッシュか?(朝香 豊)

    現在、中国の国内債のデフォルトが相次いでいるが、来年はドル建て…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    悪名高い「社会信用システム」の企業版も運用開始! 中国!(朝香 豊)
  2. 道理

    東京地検がゴーン妻に逮捕状! 異例の公表!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    米新安保担当補佐官に人質解放に実績の高いオブライエン氏選出! ただし懸念もある!…
  4. 安全保障

    悪性コロナウイルスで6500万人死亡との机上実験! ジョーンズ・ホプキンス大学!…
  5. 経済

    外出規制にさらなる強化! これって本当に正しいのか?(朝香 豊)
PAGE TOP