安全保障

コロナ死亡患者の45%がもともと寝たきり! ずれている政府の対策!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

厚生労働省のDMAT(災害派遣医療チーム)の事務局次長の近藤久禎氏は、2ヶ月半ほどの間DMATの一員として札幌市の支援に入った。その時のことを伝える具体的なデータはかなり驚くべきものだった。

コロナの「患者数」としては、病院や施設に入っている人たちは札幌市内全体の「患者数」の1割弱(985人/1万0010人)でしかないのに、「死者数」で見ると市内全体の76%(171人/223人)を占めるというのである。

クラスターが発生しその後に亡くなった患者に限って、その「感染した場所」を調べると、療養型病院47%、一般病院が29%、精神科病院7%、施設17%だという。これらを合計すると100%になってしまうから、それ以外のクラスターが死につながっているということは、少なくとも札幌では起きていないということになる。

さらにクラスター発生病院で感染した死亡者のうち72%はもともと「寝たきり状態」だった人で、全死亡者の中でも45%に相当する。こうした死亡パターンを近藤氏は「最後の一滴死亡」と名付けている。

こうした様相が仮に全国的に同一の傾向を有するとしたら、移動や外食を制限することにどれほどの意味があるのだろうか。病院・施設での感染を引き下げ、感染が発生してもそれを広げないようにすることに重点を置き、一般人の移動や飲食の制限を基本としては解除して、経済をしっかりと動かすべきではないのか。

Sankei Bizによると、「蔓延防止等重点措置」の対象地域が拡大する中、飲食店の客数は全国平均で見ても、ランチで41.7%減、ディナーで64.6%減(いずれも2019年比較)まで客足が落ち込んでいるという。

政府は再び緊急事態宣言の発動に動いているが、何でもかんでも抑制する方が正しいとの議論はあまりに乱暴ではないか。
  
 
 
ぜひとも無料のメルマガの登録もお願いしたい。(このブログ記事の下↓に登録フォームあり)

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

toyokeizai.netの記事
https://toyokeizai.net/articles/-/421720?page=3
www.sankeibiz.jpの記事
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/210420/ecc2104201700002-n1.htm
緊急事態宣言の画像
https://news.tbs.co.jp/jpg/news4250669_50.jpg

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  2. フロイド氏殺害でナイキがキャンペーン! でもナイキの本質はチキンだ!(朝香 豊)…
  3. テレ朝での問題発言がYouTubeにも飛び火! 池上彰!(朝香 豊)
  4. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム
  5. キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも

関連記事

  1. 安全保障

    進むドイツの左傾化! 日本やアメリカとの共通点の鍵はマスコミだ!(朝香豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!川口…

  2. 道理

    軍艦島の説明に強制労働をきちんと入れろ! ユネスコが決議採択!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  3. 安全保障

    ドコモ口座を愉快犯レベルで捉えるな! 国家が背景である可能性も!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  4. 安全保障

    アトランタの白人警官は死刑の可能性も! 道理が通じないアメリカ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アト…

  5. 経済

    景気悪化に苦しむ韓国! 2年間で資金繰りが苦しいと答える経営者が2割増加。(朝香 豊)

    韓国では中秋節にちょっとした賞与を出す慣例があるらしい。…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 経済

    韓国の消費者金融業の破綻が相次ぐ! ヤミ金に走るしかなくなるか? (朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    アメリカの FOX NEWS が中国の臓器刈りについて、8分に及ぶ特集を放送!(…
  3. 安全保障

    北のミサイル実験は問題ないと言い、北への宥和的姿勢を隠さなくなった韓国政府
  4. 安全保障

    小規模な侵攻なら制裁は小さい? 実はバイデン政権の本音の可能性!(朝香 豊)
  5. 経済

    週休3日制で、生産性が40%向上! 日本マイクロソフト!(朝香 豊)
PAGE TOP