過去の記事一覧

  1. 道理

    旭日旗禁止のために払う韓国側の「努力」を笑ってはならない

    旭日旗を禁止させようとする韓国側のプロパガンダは着実な広がりを見せている。オランダのプロサッカーチームのPSVアイントホーフェンは、日本代表チー…

  2. 人権・民主主義

    イギリスは香港市民に永住権を与えるか?

    英国は香港市民に英国の永住権を認めるのだろうか。英下院外交委員会のタジェンダット委員長が、香港の運動を支援するため香港市民に英国籍を付与すべ…

  3. Featured Video Play Icon

    道理

    NHKは肝心な背景についても丁寧に述べる報道を行え!

    NHKのニュースだと、SNSで無責任な噂が拡散した可能性があるようにも取れる内容になっているが、噂の背景には、問題となった太子駅の監視カメラの映像の…

  4. 安全保障

    笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム

    防衛省が北朝鮮の短距離弾道ミサイルについて、1)ロシアの「イスカンデル」と同系統の新型 2)米国の戦術地対地ミサイル(ATACMS)と類似した新型 3)…

  5. Featured Video Play Icon

    外交

    文在寅大統領が ASEAN で日本はずし工作を始める 

    文在寅大統領は、「我々にとって ASEAN との協力は持続可能な成長基盤を築くことであり、特定国に対する依存度を減らして輸出を多角化し、自由貿易の領…

  6. 韓国・北朝鮮

    チョ・グク氏の疑惑が高まる中で、逆に与党「ともに民主党」の支持率が上昇している

    韓国では今、「タマネギ男」とも揶揄されるチョ・グク氏の疑惑でもちきりだが、不思議なことに文政権を支える「ともに民主党」の支持率は2%上昇して40%になっ…

  7. Featured Video Play Icon

    道理

    チョ・ググ氏の法相就任に障害はないと、韓国政府関係者が表明!

    これで韓国民の理解は本当に得られるのか❓青瓦台関係者はチョ・ググ氏の適正を審査する過程で、「(致命傷となる)決定的な一発」はなかったとし、「…

  8. 安全保障

    北のミサイル実験は問題ないと言い、北への宥和的姿勢を隠さなくなった韓国政府

    韓国の北朝鮮への宥和姿勢が再び明らかになった。韓国のイ・サンチョル国家安保室第1次長は、北朝鮮のミサイル実験について、「北朝鮮内部向け」で「交渉…

  9. 安全保障

    ペンス副大統領が再び厳しい対中国政策の演説へ

    アメリカは中国への攻撃の手をさらに強める❗ペンス副大統領というと、昨年10月にハドソン研究所で行われた、事実上の対中宣戦布告のような演説が思い起こさ…

  10. 安全保障

    ファーウェイと中国共産党と中国人民解放軍との関係を暴いた映画「赤い龍の爪」が今月公開へ

    ファーウェイと中国共産党と中国人民解放軍との関係を暴き、中国の世界制覇の野望を描いた映画「赤い龍の爪」が今月公開される。ホワイトハウスの元首…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 未分類

    バイデン政権の支持率はすでに末期的! この中でCO2削減のためにさらなる怒りを引…
  2. Featured Video Play Icon

    安全保障

    米大統領、サウジ攻撃への報復示唆! (朝香 豊)
  3. 安全保障

    韓国国防長官室への大量ハッキング事件は、北朝鮮のハッカー集団「アンダリエル」の犯…
  4. 道理

    鄱陽湖は意図的に決壊! 中国南部の豪雨!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    中国が台湾総統選挙に介入! ネットに偽情報を米が問題視!(朝香 豊)
PAGE TOP