過去の記事一覧

  1. 道理

    キャリー・ラム行政長官の意味深な発言は、中国政府の思惑に制限をかける狙いかも

    香港のキャリー・ラム行政長官が意味深な発言。発表した逃亡犯条例の完全撤回は、政治的な混乱の解決に向けての「最初の一歩」だと言うのだ。というこ…

  2. 人権・民主主義

    中国で起こった、医療の闇事件

    中国で起こった医療の闇の事件。北京で、急性リンパ性白血病と診断された男の子が、治療の甲斐なく亡くなった。亡くなった後で、病院側の対応…

  3. 道理

    ニューヨーク州などが反トラスト法違反の疑いでフェイスブックを調査へ

    ニューヨーク州は独占的な地位を利用して市場の適正な競争を妨げている疑いでフェイスブックの調査を行う。ニューヨーク州の調査には、コロラド州やフロリ…

  4. 人権・民主主義

    米議会は超党派で中国に圧力をかけ、香港を守る意思を明確にした!

    さすが、アメリカ!米議会は、香港情勢に関し、超党派で協力する。香港の民主化勢力の支援に向け、中国の習近平体制に圧力をかける法案審議を…

  5. 人権・民主主義

    ドイツのメルケル首相が中国に対して香港の件で釘をさす!

    いいぞ、メルケル!ドイツのメルケル首相は中国の李克強首相と会談し、「平和的な解決が必要だ」「暴力は阻止されなければならない。対話のみが有用だ…

  6. 道理

    韓国検察の中に文在寅に反旗を翻す動きが現れる!

    韓国検察はチョ・グク氏の妻を在宅起訴した。娘の総長賞の表彰状を偽造したのは、同じ大学の教授をしている妻だったとの疑いからだ。事情聴取…

  7. 外交

    日本の「戦犯企業」製品の不買条例が、ソウルと釜山で成立!

    ソウル市と釜山市で相次いで、日本企業280社余りを「戦犯企業」と指定し、今後、その企業の製品を購入しないよう教育機関などに努力義務を課す条例案を可決…

  8. 人権・民主主義

    ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!

    ジョン・レノンの息子のショーン・レノンが、旭日旗を巡って韓国人とバトルしているが、彼の論理がなかなかよい。「僕は君が(僕の)気分を害する権利を尊…

  9. 安全保障

    ウガンダは中国の債務トラップにはまりつつある。中国の戦略には大いに警戒心を持つべきだ!

    ウガンダの国家債務は12兆円に達している。ウガンダの経済規模からすれば、これはすでに危険水域だ。近年の新規融資は中国からのものが非常に多くな…

  10. 道理

    「旭日旗=戦犯旗」という刷り込みを展開する、韓国の情報戦を舐めるな!

    「しばき隊」の後継団体の C.R.A.C. が、「FIFAの国際試合では厳しく禁じられている帝国主義戦争の旗を、2020年の東京オリンピックで使わな…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 経済

    韓国の就業者実績が過去最高だと発表! そんなわけないだろ!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    中国で教会の十戒が削除され、習近平の言葉に差し替えられている! (朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    必見! 香港警察に実弾を撃たれた若者が、一命をとりとめての記者会見!(朝香 豊)…
  4. 人権・民主主義

    国際人権団体代表、香港入りを拒否される! (朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    語られない熱海の土石流の原因! 背後に同和あり!(朝香 豊)
PAGE TOP
preload imagepreload image