安全保障

ウガンダは中国の債務トラップにはまりつつある。中国の戦略には大いに警戒心を持つべきだ!


ウガンダの国家債務は12兆円に達している。ウガンダの経済規模からすれば、これはすでに危険水域だ。

近年の新規融資は中国からのものが非常に多くなり、この2年間の新規融資についてみれば、39%が中国になっている。

国家債務問題の専門家のレインハート氏らによれば、「中国はいまやIMFや世界銀行による融資をはるかに上回る世界最大の債権者」だ。

中国は融資条件が緩く、簡単にお金を貸してくれるが、返済額は従来のやり方の4倍にも達する。

国がデフォルトすれば、中国は重要な国家資産の差し押さえなどもできるようになる。それは国家主権の喪失につながる。

スリランカのハンバントタ港のように、借金の肩に取られ、そこに中国軍が駐留するようになる場合もある。

今さらながらだが、中国の債務トラップ戦略には、大いに警戒心をもたねばなるまい。

これに関連する大紀元時報の記事

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 中国が「新型インフラ建設」の大型投資を打ち出す! 西側は勝てるのか?(朝香 豊)…
  2. 非常事態宣言の1ヶ月延長! ありえない! (朝香 豊)
  3. NHKの「家族や友人などのレンタルサービス」のやらせ番組、ようやくBPO審議入り…
  4. 進む中国のリトアニアいじめ! 徐々に広がる反発!(朝香 豊)
  5. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…

関連記事

  1. 外交

    トランプ大統領、対中融和姿勢から一転強硬姿勢へ! (朝香 豊)

    強硬派のボルトン大統領補佐官解任後に融和姿勢を見せていたトラン…

  2. 安全保障

    ラトクリフ報告がようやく出る! 遅すぎ!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!ラト…

  3. 経済

    ソフトバンク、ピンチ! WeWorkはキャッシュ枯渇か?(朝香 豊)

    オシャレなシェアオフィスで知られるWeWorkは、現在資金繰り…

  4. 経済

    江蘇FCが運営停止! 「蘇寧」の危機は中国の経済危機の縮図!(朝香豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!サッ…

  5. 経済

    韓国では財閥系企業でも営業利益45%の大幅減少! 海外脱出はさらに進むか?

    今年上半期(1月〜6月)の韓国10大企業グループの営業利益…

  6. 安全保障

    衝撃のボルトン補佐官の解任! トランプはどこへ?

    トランプ大統領は、ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    大阪で新たに149人感染! だが重傷者はゼロ! 進む弱毒化?(朝香 豊)
  2. 安全保障

    歓迎! 日本政府がついに韓国との世論戦に参入方針を示す! (朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    トランプは当選させない! ドミニオン社の副社長が語っていた!(朝香 豊)
  4. 道理

    北朝鮮が日本船舶のバラスト水放出を反倫理的犯罪だと非難!
  5. 外交

    習近平国家主席の国賓来日予定に変更なし! 菅官房長官!(朝香 豊)
PAGE TOP