人権・民主主義

昭和天皇が燃やされる映像作品はヘイトではない=東大特任助教! (朝香 豊)

国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」に関して、慰安婦をモチーフにした少女像や昭和天皇の肖像を燃やして灰にした上で踏みつける映像作品に対して、明戸隆浩・東大特任助教は「ヘイト表現ではない」と語った。

「国や日本人など、大文字の主語で社会があたかも一枚岩であるかのように語られることによって表現の自由が奪われることが、一番怖いことです」…これが彼の理屈だ。

問題の作品を「日本人に対するヘイト」と言うが、日本人だって一括りにはできないではないか、昭和天皇の肖像を燃やして灰にした上で土足で踏みつけることを「よっしゃー!」と思う人もいるんだぜ、その人にとってはこういう作品は「ヘイト」ではないんだよ、だからあたかも日本人全員に対するヘイトだというような言い方はおかしいだろ…ってことのようだ。

では、金正恩の肖像を燃やしたり足で踏みつけるような行為はどうなんだろう。北朝鮮の中には、金王朝に対する憤怒を表に出せないまま暮らしている人たちは数多くいるだろう。理由もよくわからないまま、身内が強制収容所に送られたり、殺されたりしている人は多いのだ。こうした人たちの心の叫びを表現するためと称して、金正恩の肖像を燃やしても、何の問題もないのだろうか。

どんな国民だって一枚岩であるはずがない。様々な思いを持つのは当然だ。それでも国民一般や国全体を代表するものをぞんざいに扱うのは許されないという常識的な判断が、ウィーン条約のような形で国際法でも認められてきた。

この東大の助教は、どうも国際慣習から確立していったこうしたルールが気に入らないらしい。

「少数派にも人権はある!」と言いたいのだろうが、その前提は「多数派には当然人権はある」だ。

「あいちトリエンナーレ」は税金で運営されている。税金を少数派のために使うというのも、認められることは多い。だが、税金を少数派のために使いつつ、多数派の感情をズタズタにすることは絶対に許されない。当たり前だ。

無理やり正当化しようとするのはやめてくれと、改めて言いたい。

これに関連する毎日新聞の記事

これに関連する毎日新聞のツイッター

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. フロイド氏殺害でナイキがキャンペーン! でもナイキの本質はチキンだ!(朝香 豊)…
  2. フェイスブックは特定の方向性のみを支持! ザッカーバーグが認める!(朝香 豊)
  3. 「優生思想で危険」だとNumber編集部に非難の声! いやいや、危険なのはむしろ…
  4. 被害者ヅラする加害者を許すな! 元朝日新聞記者 植村隆氏を擁護する映画の製作が進…
  5. 中国は悪辣な独裁政権で自由国家に敵対的! 米政権が激しく非難!(朝香 豊)

関連記事

  1. 道理

    中国が企業版「社会信用システム」を導入予定!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします中国に…

  2. 人権・民主主義

    香港民主化リーダーがハンマーで頭部を殴られる!(朝香 豊)

    香港民主化運動のリーダーの岑子傑氏がハンマーで頭部を殴られ、血…

  3. 人権・民主主義

    中国を怒らせた「サウスパーク」の中身がエグい!(朝香 豊)

    中国を風刺したことで中国政府から完全に締め出しを食らった、アメ…

  4. 道理

    国際女性デーにも表れた、台湾と韓国の落差!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!3月…

  5. 人権・民主主義

    韓国の新聞社で若手記者が反旗を翻す! 朝日も続け!(朝香 豊)

    韓国で政権側の新聞だとみなされていた「ハンギョレ」で事件が起こ…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    多くの中国共産党が国連組織に浸透! 影響力の調査を米議員が要求! (朝香 豊)
  2. 安全保障

    ハンター・バイデンは習近平とも関係していた! 中国への投資案件で!(朝香 豊)
  3. 経済

    ビジネスマンは意外と脱中国化に賛成している! 日経新聞のアンケート結果!(朝香 …
  4. 外交

    ロシアが憲法で領土譲渡の禁止提案! 安倍総理は訪露中止を!(朝香 豊)
  5. 安全保障

    中国の国内の一部で「戦時管理」実施へ! インフルと同じなわけないだろ!(朝香 豊…
PAGE TOP