経済

  1. インテルが韓国などの半導体メーカーを駆逐するか? (朝香 豊)

    インテルは、一旦手放したメモリー開発を再び始め、新たにDCPMメモリーを開発した。DCPMメモリーは、従来のNAND型フラッシュメモリーよりデー…

  2. トランプ政権は中国企業の上場廃止と年金基金などの中国運用の制限を検討開始! (朝香 豊)

    トランプ政権は米投資家のポートフォリオ投資による中国への資金流入を制限する方法について検討している。具体的には、中国企業の米株式市場での上場廃止…

  3. 2020年は中国企業のドル建て債のデフォルトラッシュか?(朝香 豊)

    現在、中国の国内債のデフォルトが相次いでいるが、来年はドル建て債のデフォルトが相次ぐのではないかとの観測が高まっている。中国企業がドル建て債を発…

  4. ダンスケ銀行のエストニア部門元CEOが遺体で発見!(朝香 豊)

    デンマーク最大のダンスケ銀行のエストニア部門元CEOが遺体で発見された。ダンスケ銀行のエストニア支店を舞台にしたマネーロンダリングの疑惑は、昨年…

  5. 万国郵便連合からのアメリカの脱退は寸前で回避! (朝香 豊)

    小型国際郵便の料金の設定の仕方がおかしいとし、万国郵便連合からの脱退を進めていたアメリカが、土壇場になって脱退を回避した。先進国からの郵便料金に…

  6. 韓国企業が海外進出を積極化! 文政権の経済政策のために国内に見切りをつけている! (朝香 豊)

    これまでの韓国経済は、保守派政権が財閥企業の育成などの産業重視の政策を進めてきたことが大きな役割を果たしてきた。しかし、文大統領の政策は、企業の…

  7. 中国の杭州市、民間企業100社に政府職員を派遣へ! 民間企業にはさらに中共の影響力が高まる懸念大! …

    浙江省杭州市は、アリババなどの民間企業100社に政府職員を派遣する計画。杭州市は「地元の製造業を活性化するための措置」だとし、アリババも「政府の代表は民…

  8. EU商工会議所も中国批判へ!  (朝香 豊)

    EU商工会議所は中国に関する年次報告書を発表した。報告書は国有企業の債務と資産が膨れ上がっているという穏便な書き方をしているようだが、要するにこ…

  9. 韓国の消費者金融業の破綻が相次ぐ! ヤミ金に走るしかなくなるか? (朝香 豊)

    韓国の消費者金融の大手4社のうち3社が、2024年までに相次いで廃業予定になっていることがわかった。最大手の三和マネーはすでに新規貸出を中断し、資金回収…

  10. 北朝鮮の密漁に対する日露の落差に愕然! ロシアは一度に161人を拘束・連行!(朝香 豊)

    ロシアは日本海で密漁を行っていた北朝鮮船13隻を、巡視船や航空機、特殊部隊を動員して拿捕し、漁師161人を拘束した。この過程で、北朝鮮の船舶から…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 道理

    すごいのは選手本人であって、日本ではない? そんな発言をするのは人間として問題あ…
  2. 経済

    無責任に再生可能エネルギー100%を主張する菅直人氏! 無責任発言はやめにしても…
  3. 安全保障

    中共からの送金、14才少女と裸でテレビ電話、不倫… ヤバいハンター・バイデン!(…
  4. 経済

    米「ブラックフライデー」のセールは商品不足! 割引率も大きくなく、消費者から不満…
  5. 人権・民主主義

    民主党候補には35000票の嵩上げ! 大統領選挙だけではない!(朝香 豊)
PAGE TOP