経済

2020年は中国企業のドル建て債のデフォルトラッシュか?(朝香 豊)

現在、中国の国内債のデフォルトが相次いでいるが、来年はドル建て債のデフォルトが相次ぐのではないかとの観測が高まっている。

中国企業がドル建て債を発行して資金調達する場合には、現在かなりの高金利が必要となっているのが通例で、年利15%を超えるようなことも珍しくない。

年利15%を超えるドル建て債は約1兆円が2020年に償還を迎えることになる。

近年ドル高・元安が続いており、人民元から考えれば返済元本が大幅に増えていることになり、中国国内の経済状態からして、この償還がスムーズに進むとは考えにくい。

中国企業のドル建て債のデフォルトが起こるたびに、こうした債券から資金を引き上げる動きが加速し、債券価格が下落して金利が高騰することになる。

借り換えを行おうとした場合には、この高騰した金利が前提となるので、借り換えを行うことは極めて難しくなる。つまり、今仮に15%の金利で借りていたとしても、借り換えを行う場合にはこの金利が20%とか25%になるような事態も考えられるわけだ。

こうなると、借り換えがスムーズにできないことが引き金となって、デフォルトが連鎖する可能性は高い。

しかも中国政府も負債の拡大に警戒心を持つようになっており、この点からも借り換えが難しくなる傾向にある。

とすれば、来年中国企業のドル建て債のデフォルトが相次ぐ事態は十分に起こりうるだろう。

これの元ネタのブルームバーグの記事https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-26/PYF1VN6KLVR401?srnd=cojp-v2

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. 白人の子供たちは無邪気に幼少期をすごしてはいけない! おかしくないか?(朝香 豊…
  2. ウクライナ機は撃墜か! イラン危機!(朝香 豊)
  3. 尖閣諸島の危機的な状況に目を覚ませ!
  4. 難民認定を甘くすることに反対!(朝香 豊)
  5. 持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)

関連記事

  1. 外交

    スリランカが脱中国化! 国際空港整備、日本の大成建設が受注! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!スリ…

  2. 経済

    COP25での日本非難に迎合するな! 日本ほどの環境先進国はない!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!日本…

  3. 経済

    痛みを伴う社会制度改革などいらない 経済同友会の経済観は間違っている!

    経済同友会の桜田代表幹事は、「10年、20年先を見据え、年…

  4. 経済

    韓国の輸出12ヶ月連続の減少! 11月は14.3%減!(朝香 豊)

    韓国の輸出は12カ月連続のマイナスだ。今年6月からは前…

  5. 経済

    インテルが韓国などの半導体メーカーを駆逐するか? (朝香 豊)

    インテルは、一旦手放したメモリー開発を再び始め、新たにDCPM…

  6. 経済

    日本の食品の放射能汚染検査を「完全に信頼」 国連FAO!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!国連…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 安全保障

    サウジ攻撃はイラン南西部から?(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    韓国、検察解体へ大なた! 政権批判を抹殺へ!(朝香 豊)
  3. 経済

    中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  4. 中国

    さらに強まる習近平独裁体制! 任志強は党籍剥奪!(朝香 豊)
  5. 経済

    ジャック・マーがアリババ取締役を退任! 進む毛沢東路線への回帰!(朝香 豊)
PAGE TOP