経済

2020年は中国企業のドル建て債のデフォルトラッシュか?(朝香 豊)

現在、中国の国内債のデフォルトが相次いでいるが、来年はドル建て債のデフォルトが相次ぐのではないかとの観測が高まっている。

中国企業がドル建て債を発行して資金調達する場合には、現在かなりの高金利が必要となっているのが通例で、年利15%を超えるようなことも珍しくない。

年利15%を超えるドル建て債は約1兆円が2020年に償還を迎えることになる。

近年ドル高・元安が続いており、人民元から考えれば返済元本が大幅に増えていることになり、中国国内の経済状態からして、この償還がスムーズに進むとは考えにくい。

中国企業のドル建て債のデフォルトが起こるたびに、こうした債券から資金を引き上げる動きが加速し、債券価格が下落して金利が高騰することになる。

借り換えを行おうとした場合には、この高騰した金利が前提となるので、借り換えを行うことは極めて難しくなる。つまり、今仮に15%の金利で借りていたとしても、借り換えを行う場合にはこの金利が20%とか25%になるような事態も考えられるわけだ。

こうなると、借り換えがスムーズにできないことが引き金となって、デフォルトが連鎖する可能性は高い。

しかも中国政府も負債の拡大に警戒心を持つようになっており、この点からも借り換えが難しくなる傾向にある。

とすれば、来年中国企業のドル建て債のデフォルトが相次ぐ事態は十分に起こりうるだろう。

これの元ネタのブルームバーグの記事https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-26/PYF1VN6KLVR401?srnd=cojp-v2

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!
  2. 種苗法改正は必要! 日本の種苗の知的財産を守れ!(朝香 豊)
  3. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)
  4. 持ち込み荷物 X線検査受けずに出国! ゴーン被告!(朝香 豊)
  5. 笑えないレベルにまで向上した北朝鮮のミサイルシステム

関連記事

  1. 安全保障

    モンテネグロにも債務の罠が! 反中同盟への流れは生じるか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!旧ユ…

  2. 安全保障

    大和堆で中国漁船の操業増加! 日本漁船が締め出される!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!日本…

  3. 経済

    6Gの開発支援の基金は、たったの1100億円? 大丈夫か、日本!(朝香 豊)

    次世代通信規格の6Gの技術開発を支援するために新たに設ける基金…

  4. 安全保障

    アメリカは「戦時国債」発行か? アメリカの覚悟に日本も見習え!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!アメ…

  5. 経済

    トランプの4年間はバイデンの50年間に勝る! 黒人活動家が共和党大会で演説!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!現在…

  6. 安全保障

    米豪はレアアースの安定調達の計画を発表へ! (朝香 豊)

    現在中国が世界生産量の80%を占めているレアアースの安定調達の…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    香港で200万人がPTSD発症か? 香港大学が推計!(朝香 豊)
  2. 経済

    ムーディーズ、韓国企業14社の格付けえお一斉に引き下げる見通し! (朝香 豊)
  3. 安全保障

    明らかになるドミニオンのデタラメさ! 選挙法に違反!(朝香 豊)
  4. 人権・民主主義

    新型コロナウイルスを、反体制派の弾圧に使う中国! (朝香 豊)
  5. 安全保障

    孔子学院の年内全校閉鎖を求める! ポンペオ米国務長官!(朝香 豊)
PAGE TOP