安全保障

中国外しでサプライチェーンを組み直す! アメリカ!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

トランプ政権の政策アドバイザーであるピーター・ナヴァロ氏は、Fox Newsに出演した際に、現在の外国に過度に依存するサプライチェーンを組み替えていく必要性について語った。

ざっとまとめると、以下のような感じだ。

新型コロナウイルスの感染拡大の中で、96%の医療関係者が医療物資の不足があると考えていて、N95マスクの不足に限っても40%近くが足りないと訴えている。

自分たちが必ず必要とする医療物資の生産拠点を、海外で生産したほうがコストが安いからなどという理由で、あまりにも国外に押しやってしまったことで、今回のような危機が生まれている。

中国はN95マスクの輸出規制を行い、さらに中国国内にあるアメリカ企業のマスクの製造設備を国有化してしまった。

こうしたサプライチェーンの問題をどうすべきかを今トランプ政権の中で取り組んでいて、この問題に対処するために早急に動いている。

ナヴァロ氏は、安全保障に直結するような物資であっても、国外にサプライチェーンが押しやられていることに強い問題意識を持っている。

今回中国が行ったように、外国企業の工場を接収するような事態がありうるということにも、危機感を覚えている。

危機が生じた際に、国内の供給が回らないという事態を防ぐためには、サプライチェーンの組み換えが重要で、その際にコストだけで判断するわけにはいかないということを訴えているわけだ。

安全保障という国家にとって最も大切な観点から見れば、このナヴァロ氏の指摘は至極当たり前のことであるが、このようなものの見方を日本の政界も財界も完全に見失っているとは言えないだろうか。

ナヴァロ氏の発言は、外国任せのサプライチェーンを国内に回帰させることを主眼としているが、その問題意識が西側の価値観を受け入れない中国のあり方に強く注がれているところも見失うべきではないだろう。

アメリカがナヴァロ氏のような認識でいるということを、まずは日本の政財界の人たちに広く理解してもらわなければならない。

その上で、日本としてどう動いていくべきかについてのコンセンサスを、政財界で作っていくことが必要になるだろう。

なお、ナヴァロ氏の動画は、以下に貼り付けてある。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. パイプラインへのサイバー攻撃で、アメリカ東部は大混乱! 黒幕は本当にロシアか?(…
  2. NHKの「家族や友人などのレンタルサービス」のやらせ番組、ようやくBPO審議入り…
  3. 「研究所起源説」をめぐるアメリカ政府内部での攻防! ついに「起源説」が市民権を得…
  4. 主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)
  5. 進む日台離反工作! 工作に乗せられていないか、冷静に考え直そう!(朝香 豊)

関連記事

  1. 安全保障

    日本大ピンチ! ボルトン解任によってトランプ大統領は北朝鮮政策を大転換へ!

    北朝鮮の非核化をめぐり、核兵器の放棄をまず行うよう迫る「リビア…

  2. 経済

    中国経済の崩壊! 中国政府も認識!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  3. 安全保障

    賢く使い捨てマスクの再利用を進めよう!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!使い…

  4. 経済

    弱っている中国経済! 日本企業は強気になれ! (朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

  5. 安全保障

    八ッ場ダムで利根川水系の水害が救われた!(朝香 豊)

    民主党政権下で無駄な公共事業の象徴として、一旦は建設中止に追い…

  6. 安全保障

    湖北省観光客のビザを延長! 彼らの健康は日本政府が責任を持つことか?(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!大阪…

無料メルマガ

おすすめ記事

アーカイブ

  1. 人権・民主主義

    なんと、韓国で「慰安婦像を撤去せよ!」の抗議行動!(朝香 豊)
  2. 人権・民主主義

    中国の清華大学の教授が、習近平体制を批判!(朝香 豊)
  3. 人権・民主主義

    語られない熱海の土石流の原因! 背後に同和あり!(朝香 豊)
  4. 未分類

    コロナ対策でEU内が分裂! 高まる相互不信!(朝香 豊)
  5. 経済

    2020年は中国企業のドル建て債のデフォルトラッシュか?(朝香 豊)
PAGE TOP