人権・民主主義

皮肉! 習近平の父親はウイグルに寛容だった!(朝香 豊)


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします

習近平の父親の習仲勲は、中央の政治組織にイスラム教指導者らを引き入れることが、政府に反発する者たちに暴力をやめさせる一助になり得ると主張していたことを、ニューズウィークが報じている。

1952年段階で新疆ウイグル自治区の共産党指導者だったのは、王震と鄧力群だった。

彼らは、当時の共産党中央の方針に反発し、反乱があったらためらわずに鎮圧する姿勢を示していた。

これに激怒していたのが習仲勲で、2人は一連の会議で習仲勲に猛烈に批判され、王震は号泣し、鄧力群は体重が10キロも減ったそうだ。

女性がベールを着用し、男性が髭をたくわえるのは、イスラム教徒としては普通の所作だ。

これを「封建主義に逆行する」としてみなす姿勢を習仲勲は非難していた。

習仲勲は「歴史を振り返ると、政府の厳格で柔軟性のない宗教政策が激しい弾圧につながり、望ましくない結果を生んでいる。宗教活動を政策や法の範囲内に導くことができなくなるだけでなく、むしろそれらの活動が常軌を逸したものになり、下心のある者がその状況を利用することさえ可能になる」と述べている。

こうした習仲勲の姿勢と「容赦は無用」だと言ってウイグル弾圧に走る習近平との落差は大きい。

習近平は父親の習仲勲を尊敬していると述べていたことからすれば、これほどの皮肉はなかなかないだろう。

※ 日本再興のために、以下のバナーをポチッとしていただけると助かります。


人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします

ネタ元のニューズウィークの記事https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13546.php

無料メルマガ

最新情報やプレゼント特典などをメール配信しています!メルマガでのみ公開しているネタあり!今すぐ無料登録しましょう!

ピックアップ記事

  1. ショーン・レノンが正論で反日韓国人に反論!
  2. 「なんでも批判」を反省しない立憲民主党! 戦前の「批判」政治の過ちを忘れるな!(…
  3. 主流派マスコミの異常さ! バイデン疑惑を正面から報道せよ!(朝香 豊)
  4. 中国、不動産バブル崩壊へ! 中国恒大集団が大幅値引販売実施!(朝香 豊)
  5. 中国の国家発展改革委員会が不動産バブルの維持を断念か? 体制崩壊につながる可能性…

関連記事

  1. 人権・民主主義

    北朝鮮の人権に声を上げろ! 国際人権団体が束になって文在寅を突き上げる!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!国際的に…

  2. 安全保障

    25000人の移民集団に入国認める! バイデン政権!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!…

  3. 経済

    中国の経済成長率が4%まで下がって大減速? おいおい!(朝香 豊)

    人気ブログランキングへのご協力をよろしくお願いします!中国…

無料メルマガ

おすすめ記事

  1. Featured Video Play Icon

アーカイブ

  1. 道理

    中国が拘束していた北大教授を解放! 日本国内の世論の高まりに反応か?(朝香 豊)…
  2. 安全保障

    ヨーロッパは民主主義の立場で中国と対峙せよ! ポンペオ米国務長官!(朝香 豊)
  3. 安全保障

    北朝鮮が「重大な実験」実施! ICBM用か?(朝香 豊)
  4. 安全保障

    台湾で国民党の新主席に江啓臣氏! 中国は祝電出さず!(朝香 豊)
  5. 人権・民主主義

    香港市民が活用するアプリがApp Storeから削除へ! 中国の圧力か!(朝香 …
PAGE TOP